
昨日は、南青山にあるイルテアトリーノダサローネというイタリアンレストランで
7回目の結婚記念日と私の誕生日のお祝いをして頂きました。
また今年も義弟に子守りを任せて、主人と2人でお祝い。
義弟には子守代を払ったので、結構高くつきましたけど・・
主人が予約をしてくれたのですが、隠れ家っぽい場所にあり、高級感のある素敵なお店でした。
まずはシャンパーニュで乾杯して、そのあとは食事に合せてグラスワインを出して頂きました。
月替わりでメニューが変わるそうで、8月のディナーでした。

一皿目 ぼたん海老のマリネ アボガドのタルターラソース
濃厚なアボガドのソースに、ナッツやリコッタサラダ、カティーチョークなどが混ざって、ぼたん海老が甘くて美味しかったです。

こちらのワインを合わせて頂きました。

二皿目 小さなビニエ
ホントに小さなシューの中にフォアグラ、イチジク、パンチェッタ、野菜のペーストが挟んでいて
噛めば噛むほど口の中で複雑に混ざって色んな味わいがしました。

こちらのワインを合わせて頂きました。

蛸と夏野菜のズッパ
トマト、パプリカ、玉ねぎ、胡瓜のソースが冷たくてとっても美味しいソースになっていました。
中にクスクスと明石の蛸を低温で3時間煮た物が入っていたんですが、食感が面白かったです。

こちらのワインを合わせて頂きました。

白身魚のクレスペッレ
鯛のソテーを、クレープで巻いたもの、一皿目に使ったボタン海老の殻をサルサ風にしたソースに、パプリカ、胡桃、ドライトマト、スペルト小麦、レーズン、ローズマリーのオイルがかかっていて、これ、超ーーー美味しかったです。

バヴェッティーニ ウサギのサルシッチャラグー
一皿目のパスタはこちらのお店では細いタイプみたいなんですが、生パスタなのでもちもちとして
味は、なぜか中華っぽいオイスター系の濃厚な味わいがしました。

こちらのワインを合わせて頂きました。

グラミーニャ パスタ エ バターテ
二皿目のパスタはうどんくらい太ショートパスタでした。
ジャガイモと西洋わさびのソースが敷いてあるんだけど、これが美味しいの。
上にマグロのカラスミ、ドライイチジクとレモンピールが乗っていて、個人的にはイチジクのジャリジャリ感と、レモンピールの苦みが
どうも苦手でした・・

子羊のステュファート
子羊を白ワインと一緒に低温で7時間も煮込んでいるので、中はピンク色なんですが
程よく食感と子羊の癖はありつつ、バジルやローズマリーのハーブも、邪魔をしていない感じの存在感があり
アンチョビ、グリーンオリーブ、桃のモスタルダをそれぞれ口の中で一緒にして食べるの。

こちらのワインと合わせて頂きました。

そしてここでサプライズが!!
写真を取り損ねてしまったんですが、、
このホワイトチョコの中にろうそくが入っていて
テーブルに運ばれると『願を込めて消してください。』って。

ホワイトチョコで、こんなアートができるのね。
崩すのが勿体ないと思いつつ、、ポキポキ割って食べました。
バヴァレーゼ デラウェアのズッパ
デザートは赤ぶどうのゼリーのようなソースと、柔らかいババロアが口の中ですっと溶けて、美味しい!!

イタリア語で、結婚記念日と誕生日おめでとう的な事をチョコで書いてくれています。
〆はコーヒーとプチガトーです。

3時間もかけて料理を食べることなんて、まずないから・・
超ーお腹いっぱいでした。
サービスも良くて、お料理もワインも美味しかったです。
帰り際、コースの説明書きを頂きました。

写真ではなく色鉛筆で手書きっていうのが、なんか良いです。
最初は絵も下手だったみたいなんですよ(笑)
だけど、毎月のことで慣れてきたのか?ものすごく絵が上手になったそうです。
そして主人からお誕生日プレゼントを頂きました。
Canon EOS kiss X5

これ、前からずーーーーーーーーーーーと欲しくて
おお~めっちゃカッコイイ!!
もう嬉しすぎ!!
毎日、仕事の帰りも遅くて
休みの日は子供たちとも遊んでくれて
連休には旅行にも連れて行ってくれて
誕生日のお祝いもしっかり祝ってくれるなんて
主人に感謝、感謝です。
また来年もお祝いしてもらえるように主人孝行もしないといけませんね。
節約の励みになりますのでポチっと応援して頂けると嬉しいです。

↓

最後まで読んで頂いてありがとうございました。