無性に焼き鳥が食べたくなって
どうにか炭火焼きの感じがだせないかと思い
ガスバーナーを使って炙ってみたところ香ばしさがでました。
温玉のせ焼き鳥丼
【材料】4人分
鶏もも肉・・・2枚
塩、こしょう・・・各適量
玉ねぎ、または長ネギ・・・1/2個
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
ごはん・・・4杯
温泉卵・・・4個
ししとう素揚げ、紅生姜、刻み海苔・・・各適量
【作り方】
1. 鶏もも肉は食べやすい大きさに切り軽く塩、こしょうを振りかける。
2. フライパンを中火にかけサラダ油をひく、1を並べ入れて焼く。時々返しながら焼き色が付くまで焼く。
3. 食べやすい大きさに切った玉ねぎまたは長ネギを加えて焼く。
4. ★印の調味料を加えタレを煮絡める。
5. 4をガスバーナーを使って軽く炙る。
6. どんぶりにご飯をよそい、5を盛り付ける。温泉卵を割り入れ、ししとう素揚げ、紅生姜、刻み海苔を添える。
温泉卵も作ったのですがもう少し半熟がよかったです、、
また近いうちにリベンジします!
ガスバーナーにこんな使い方があったとは大発見でした。
炭火で炙ったような香ばしさが加わり、断然美味しくなりました。
皆様の応援心より感謝しています。
また遊びにいらして下さい。
にほんブログ村