今日はサンクスギビングデー(感謝祭)でした。
ターキーの丸焼きやパンプキンパイなど、たくさんご馳走を作ってお腹いっぱいになるまでご馳走を食べて過ごします。
家族や親戚が集まってお祝いするような感じなので日本のお正月のような感じでしょうか。
子供達もThanksgiving Breakで一週間も学校が休みなので、ほとんど寝てるかゲームしてます。
さてサンクスギビングは頑張って料理しました!
まずは主役のターキーの丸焼きです。
ちょっと焼き過ぎたかと思いましたが中はジューシーでいい感じでした。
これにグレイビーソースやクランベリーソースをかけるのが定番ですが、ウチではマッシュルームソースをかけて頂きます。
それからスイートポテトのマッシュポテトに砕いたピーカンをのせて焼きました。
生クリームと砂糖で甘くしているのでデザート感覚で食べられます。
チーズとフルーツ盛り合わせ
ほうれん草とソーセージのチーズキッシュ
フレンチフライ
白パンとクロワッサンラスク
ヨーグルト入りの白パンなのですがこちらはリンク貼っておきます。
リッツで作るNYチーズケーキ
こちらのチーズケーキもレシピがあるのでリンクを貼っておきます。
結局、お腹いっぱいでデザートのチーズケーキは食べられませんでした。
そしてずっと気になっていたコストコの原木生ハムを買ってしまった。
これ毎年気になりつつ結局買わずに(買えずに)終わっていたんですよね。
とにかくこの量を食べ切れるのか、さらにこのサイズのをどうやって保存するのか・・
とりあえずサンクスギビング、クリスマス、お正月とこれからイベントが続くのでぼちぼち食べていこうと思います。
今日はブラックフライデーなので買い物にでも行こうと思います。
Happy Thanksgiving
友達からブログを更新しないので「やめたん?」と言われてしまった、、
本当やめたと思われるくらい更新してませんでしたがまだやってます。
これ、すごい前に作ったんですが美味しかったので紹介しときます。
ササミのサラダ ピーナツバタードレッシングと香味ダレ
【材料】
鶏ササミ・・・8本
胡瓜・・・1本
キャベツ・・・2、3枚
大根・・・5cmほど
人参・・・1/2本
プチトマト・・・5、6個
(ピーナッツバタードレッシングサラダ)
★ピーバッツバター・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ2
★酢・・・大さじ1
★醤油・・・小さじ1
★マヨネーズ・・・少量
(香味ダレ)
☆醤油・・・大さじ2
☆酢・・・大さじ2
☆砂糖・・・大さじ2
☆水・・・大さじ1
☆ごま油・・・大さじ1
☆刻んだ長ネギ・・・5cm
☆おろし生姜・・・1片
☆煎りゴマ・・・適量
【作り方】
1. ササミはさっと塩茹でして粗熱が取れたらほぐす。もしくはレンジで加熱してほぐしておく。
2. ★印の調味料を混ぜ合わせてピーナツバタードレッシングを作る。
3. ☆印の調味料を混ぜ合わせて香味ダレを作る。
4. お皿に胡瓜、人参、大根、キャベツの千切り、カットしたプチトマト、1のササミを盛り付ける。ドレッシングを添えて完成です。
濃厚で少し甘めなピーナツドレッシングも美味しいですが、香味ダレのさっぱりとした味わいも後を引きます。
どうぞお試し下さい。