何だか変なお天気ですね。。
雨が降ったり止んだり・・
洗濯物を干したり、入れたり、面倒なんですけど・・
はいでは本日のお料理ですが、冷蔵庫に納豆が沢山あるのよね・・
6個で100円だったのでついつい買ってしまって。。
3個でも100円、6個でも100円なら、やっぱり6個買っちゃうでしょ??
夕飯は餃子の予定だったんだけど、餃子の種に納豆を混ぜ合わせて納豆餃子です。。
初めての試みだったので、どうなるか不安だったんですけど・・
これがめっちゃうまいの。。
【材料】
餃子の皮・・・1袋
キャベツ・・・1/4玉
ネギ・・・1/2束
納豆・・・1pc
★豚ミンチ・・・100g
★生姜のすりおろし・・・小さじ1
★料理酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
塩・・・適量
納豆についていたタレ、からし
【作り方】
①キャベツはみじん切りにして塩でもみ10ほどおいてから、水気を絞ります。ネギはみじん切りにしておきます。
②ボウルに①と★印の材料を入れてよく混ぜ合わせます。そこへ納豆を入れてさらに混ぜます。
③餃子の皮に②の種をのせ、皮の周りに水をグルッと薄く塗り、しわをよせながら包みます。
④フライパンにサラダ油を中火で熱し、餃子を並べて底が少し焼けたら、お湯を餃子が1/4くらいつかるまで入れ強火にし、蓋をして3、4分蒸し焼きにします。
⑤水分がなくなってきたら蓋を開けて、サラダ油を回しいれて底に焦げ目がつくまで焼きます。
⑥お皿に盛り付けたら完成です。酢醤油でも構いませんが、納豆についていたタレとからしで食べると美味しいですよ。
強火で焼いて、最後にサラダ油を回しいれて焼くことでカリカリのべたっとしない、美味しい餃子に焼き上がります。。
一口目は納豆が主張するんですが、その後病みつきになって止まりませんでした。追加で焼こうかと思うくらい、美味しかったです。
納豆が得意ではない私でもパクパクと、軽く10個は食べちゃいました。
ビールのつまみに最高~です。
焼きたてが美味しいと思います。
冷めるとどうなるかな?なんて思っていたんですが、冷める前に全部たいらげてしまいました、、アハハ・・
励みになりますのでポチっとお願いします。
↓
雨が降ったり止んだり・・
洗濯物を干したり、入れたり、面倒なんですけど・・
はいでは本日のお料理ですが、冷蔵庫に納豆が沢山あるのよね・・
6個で100円だったのでついつい買ってしまって。。
3個でも100円、6個でも100円なら、やっぱり6個買っちゃうでしょ??
夕飯は餃子の予定だったんだけど、餃子の種に納豆を混ぜ合わせて納豆餃子です。。
初めての試みだったので、どうなるか不安だったんですけど・・
これがめっちゃうまいの。。
【材料】
餃子の皮・・・1袋
キャベツ・・・1/4玉
ネギ・・・1/2束
納豆・・・1pc
★豚ミンチ・・・100g
★生姜のすりおろし・・・小さじ1
★料理酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
塩・・・適量
納豆についていたタレ、からし
【作り方】
①キャベツはみじん切りにして塩でもみ10ほどおいてから、水気を絞ります。ネギはみじん切りにしておきます。
②ボウルに①と★印の材料を入れてよく混ぜ合わせます。そこへ納豆を入れてさらに混ぜます。
③餃子の皮に②の種をのせ、皮の周りに水をグルッと薄く塗り、しわをよせながら包みます。
④フライパンにサラダ油を中火で熱し、餃子を並べて底が少し焼けたら、お湯を餃子が1/4くらいつかるまで入れ強火にし、蓋をして3、4分蒸し焼きにします。
⑤水分がなくなってきたら蓋を開けて、サラダ油を回しいれて底に焦げ目がつくまで焼きます。
⑥お皿に盛り付けたら完成です。酢醤油でも構いませんが、納豆についていたタレとからしで食べると美味しいですよ。
強火で焼いて、最後にサラダ油を回しいれて焼くことでカリカリのべたっとしない、美味しい餃子に焼き上がります。。
一口目は納豆が主張するんですが、その後病みつきになって止まりませんでした。追加で焼こうかと思うくらい、美味しかったです。
納豆が得意ではない私でもパクパクと、軽く10個は食べちゃいました。
ビールのつまみに最高~です。
焼きたてが美味しいと思います。
冷めるとどうなるかな?なんて思っていたんですが、冷める前に全部たいらげてしまいました、、アハハ・・
励みになりますのでポチっとお願いします。
↓