はいでは本日のお料理なんですが
鶏挽肉を半額でGET!さらにおからでかさ増ししてボリュームUP!
おから鶏そぼろ丼
【材料】3~4人前(111円)
★鶏挽肉・・・100g
★おから・・・100g
★水・・・1/2カップ
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ1
★砂糖・・・大さじ1
★生姜のしぼり汁・・・小さじ1
卵・・・2個
和風だしの素・・・小さじ1
お湯・・・大さじ1
塩・・・少々
ごはん・・・適量
【作り方】
①フライパンに★印の材料を入れて全体がほぐれるまでかき混ぜたら中火にかけます。
②ダマにならないように時々箸でかき混ぜながら、汁けがなくなるまで炒ります。
③ボウルに和風だしの素を入れ、お湯を加えて溶かしたら、卵を割りいれ塩を加えてよく混ぜ合わせたらフライパンで炒り卵を作ります。
④器にごはんを盛り、そぼろと炒り卵を乗せれば完成です。
我が家では甘い卵焼きを食べないので、炒り卵にも砂糖は入っておりません、、
甘いのが好きな方はお好みで砂糖、みりんを入れてください。。
味は完全に鶏そぼろなので、おからが入っていることに気付かないと思います。
ちなみにおからが嫌いな娘も完食してましたから。。
ただ、おからが苦手な方は、肉:おからが4:1くらいの比率で試してみた方がいいかもです。。
いつもありがとうございます。
節約の励みになりますのでクリックして頂けると嬉しいです。
↓
鶏挽肉を半額でGET!さらにおからでかさ増ししてボリュームUP!
おから鶏そぼろ丼
【材料】3~4人前(111円)
★鶏挽肉・・・100g
★おから・・・100g
★水・・・1/2カップ
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ2
★みりん・・・大さじ1
★砂糖・・・大さじ1
★生姜のしぼり汁・・・小さじ1
卵・・・2個
和風だしの素・・・小さじ1
お湯・・・大さじ1
塩・・・少々
ごはん・・・適量
【作り方】
①フライパンに★印の材料を入れて全体がほぐれるまでかき混ぜたら中火にかけます。
②ダマにならないように時々箸でかき混ぜながら、汁けがなくなるまで炒ります。
③ボウルに和風だしの素を入れ、お湯を加えて溶かしたら、卵を割りいれ塩を加えてよく混ぜ合わせたらフライパンで炒り卵を作ります。
④器にごはんを盛り、そぼろと炒り卵を乗せれば完成です。
我が家では甘い卵焼きを食べないので、炒り卵にも砂糖は入っておりません、、
甘いのが好きな方はお好みで砂糖、みりんを入れてください。。
味は完全に鶏そぼろなので、おからが入っていることに気付かないと思います。
ちなみにおからが嫌いな娘も完食してましたから。。
ただ、おからが苦手な方は、肉:おからが4:1くらいの比率で試してみた方がいいかもです。。
いつもありがとうございます。
節約の励みになりますのでクリックして頂けると嬉しいです。
↓