マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ニモの18歳の誕生日

2024-01-30 | パーティー料理



ニモが18歳になりました。
18歳ってなんだか大人になったなぁ〜っと改めて感じます。
今は大学入試に向けての準備で忙しい上に、授業の提出物に追われて毎日夜中まで勉強したり、宿題したりと本当に大変そうです。
最近はお化粧したり、ファッションも気にするようになりました。(2年前はパジャマやジャージで学校へ行っていたので本当に良かった。)
映画に行ったり、食事に行ったりする男友達もいるのですが彼氏ではないようです。
色々と心配な年頃ですが高校生活も残りわずかなので勉強も大事ですが、友達ともたくさん遊んで楽しんで欲しいと思います。
そして今年は大学生になって家を出ていくんだろうな・・(それは大学に受かってから考えるか。)


はいそれでは本日のSpecial Dishです。
誕生日なのでニモの大好物を作りました。最初に思い浮かんだのがフルーツだったので可愛くフルーツを飾り切りにして盛り合わせてみました。


それからベイクドチーズケーキはあえて逆にシンプルに仕上げました。


その他は定番のローストビーフやホタテベーコン、生ハム&ピーチ、ちっちゃい鮑もあります。


ブログへ遊びに来て頂きありがとうございます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキングのようなホームパーティー

2023-05-14 | パーティー料理

お友達が州外に引っ越すことになったのでウチで送別会をしました。
いつもお世話になっている友達も招待して久しぶりに大人数で集まりました。
そういえば忘年会も新年会もやっていなかったし、普段お世話になっているお礼も兼ねて頑張ってご馳走を準備しました。

完成イメージはホテルのビュッフェだったんですけどね・・
並べてみると茶、茶、茶色・・
大人も子供も好きなものを作ろうとする余り肉系が多くなり過ぎたかな。
でも勉強になったので次はもう少し彩りを考えます。

送別会は大成功で5年振りに会えた友達もいたけど全然変わっていなくておしゃべりし過ぎて翌日は声がかすれてましたが本当に楽しかったです。

せっかくなので頑張って作った料理を見て下さい!



・シーザーサラダ
・ガーリック枝豆
・スパイシー寿司ロール
・いなり寿司
・ペンネ アラビアータ
・チーズとフルーツ盛り合わせ
・ターキーハム
・ローストビーフ
・テイタートッツ
・たこ焼き
・鶏の唐揚げ
・ハラペーニョソーセージ
・味玉
・シュリンプカクテル
・グリルドサーモン
・ほうれん草とマッシュルームのキッシュ
・シナモンチュロス
・サーターアンダギー、ブラウニー、チョコレート

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人と娘の誕生日会 2023

2023-05-08 | パーティー料理

先月、主人と娘の誕生日会をしました。
2週間も前のことなんですけどね、、(汗)

お祝いなので主人と娘の大好物を作りました。
主人のリクエストで今年も栗のケーキですが若干クリームがゆるくなってしまったのでデコレーションで誤魔化しています。

我が家の定番ローストビーフ!
アメリカン和牛という品種が出回るようになり、少しお値段は高めなんですがすごく美味しいです。お祝いの時は奮発してアメリカン和牛でローストビーフを作っていますがアメリカのお肉って赤身が多いですがこれは脂身も程よく入っているので日本人好みだと思います。いい感じに中までピンク色に仕上がりました!


アボカドとカニカマ&クリチのスパイシーロール
アボカド、カニカマとクリチを混ぜたものを裏巻きにして、コチュマヨを絞り、フライドオニオンと刻みネギを散らしました。


ほうれん草とサーモンのキッシュ
今年新たに加わったのですが娘たちのお気に入りです。
材料の配分がかなり適当なので近いうちにちゃんとしたレシピでUPしますのでしばしお待ちを。


あとは牡蠣とキノコのアヒージョ バゲット添え
それから鮑のニンニクバター醤油ソテーです。
鮑なんて贅沢なんですがアジア系ネットスーパーで購入しました。小ぶりの鮑が5つほど入ってなんと$6.99という破格の値段でした。アメリカで鮑が食べられる時が来るなんて😊
苺チョコはウカ作です!昔に比べると上達しました。


マロンケーキ
いつも食べるのに夢中で断面写真を撮り忘れます。
中に生クリームとマロンクリームを挟んであります。粗が目立たないように甘栗クリーム、マカロン、生チョコ、焼き菓子でデコレーションしました。


娘には本棚をプレゼントしたのですが、それは部屋に必要なものなのでプレゼントに含まれない!と言われ(遠足のバナナはおやつに入りますか?的なやつです。)
結局、洋服にネックレス、靴、化粧品とフルコースで一式買わされました。
でもJKだしオシャレは大事❤️ 


主人への誕生日プレゼントについて思うんです。
お店で買ったり、ネットで買ったり、その年によって色々です。
でも基本的に支払いは主人の口座から引き落とされるんですよね・・これってプレゼントなのか?

そして今年に関していうと、日本にしか売っていないゴルフマーカーをプレゼントしたかったのですがアメリカからは買うことができず、、(涙)
結局、主人の日本出張の時に自分でオーダーして買ってもらいました。これってもうプレゼントではないような気がしてなりません。
主人がその事実に気づいているかは知りませんが、いつも喜んでくれているし良しとしておきましょう。 


Happy birthday my husband and my daughter. I hope this year bring good things to both of you.

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニモの17歳の誕生日

2023-01-31 | パーティー料理



ニモちゃん、昨日で17歳になりました。
ティーンというのか、JKというのか、もう完全に女子です。

去年まではお化粧もそんなにしていなかったのですが、最近はメイクもバッチリでアクセサリーもジャラジャラと身につけて、オシャレして学校へ行くようになりました。

彼氏ではないようですが夜に電話をしたり、休日に一緒に出かけたりする男の子もいるんです。本人はただの男友達と言うのであまり深くは聞いていませんが、とりあえず彼氏ではないそう。

勉強の方はとにかく大変そう。
毎日宿題に追われている様子で寝る暇もないくらい頑張っています。

さてさて誕生日の献立です。
定番のローストビーフをサラダ仕立てにしてガーリック風味のドレッシングで頂きました。


サーモンといくらの手まり寿司と鶏の唐揚げです。

もやしのナムル

マッシュポテトのカレーチーズグラタン
マヨネーズとパルメザンのバゲット

誕生日ケーキ


誕生日だからニモの好きな食べものをリクエストしてね〜と言ったら「カレーともやし」だって、、なんて親孝行なのかしら(笑)
気を遣っている訳ではなく、本当にカレーともやしが大好きなんです。
でも誕生日にそれだけでは寂しいのでローストビーフや唐揚げなどはサービスで作りました。

身体だけは丈夫なのですがこれからも健康には気をつけて、勉強に青春に楽しんでほしいと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス2022

2022-12-25 | パーティー料理

Merry Christmas!



今年もクリスマスは家族でお祝いしました。
毎年同じようなものを作っているような気もしますが一応紹介しておきます。



・炙りローストビーフ
・スモークサーモンとアボカドのサラダ
・胡麻団子
・星形ビスケット
・ベーコンポテトグラタン
・牡蠣とエリンギのアヒージョ
・生ハムチーズフルーツ盛り合わせ


・いちごのクリスマスケーキ



ここ数日はすごく寒くて気温がマイナス10℃まで下がりしました。
寒いので姫用にルームウェアを買ったのですがあまり気に入っていない様子。

 


Happy Holidays!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thanksgiving 2022

2022-11-25 | パーティー料理



今日はサンクスギビングデー(感謝祭)でした。
ターキーの丸焼きやパンプキンパイなど、たくさんご馳走を作ってお腹いっぱいになるまでご馳走を食べて過ごします。
家族や親戚が集まってお祝いするような感じなので日本のお正月のような感じでしょうか。
子供達もThanksgiving Breakで一週間も学校が休みなので、ほとんど寝てるかゲームしてます。


さてサンクスギビングは頑張って料理しました!
まずは主役のターキーの丸焼きです。
ちょっと焼き過ぎたかと思いましたが中はジューシーでいい感じでした。
これにグレイビーソースやクランベリーソースをかけるのが定番ですが、ウチではマッシュルームソースをかけて頂きます。


それからスイートポテトのマッシュポテトに砕いたピーカンをのせて焼きました。
生クリームと砂糖で甘くしているのでデザート感覚で食べられます。


チーズとフルーツ盛り合わせ


ほうれん草とソーセージのチーズキッシュ
フレンチフライ



白パンとクロワッサンラスク
ヨーグルト入りの白パンなのですがこちらはリンク貼っておきます。


リッツで作るNYチーズケーキ
こちらのチーズケーキもレシピがあるのでリンクを貼っておきます。


結局、お腹いっぱいでデザートのチーズケーキは食べられませんでした。



そしてずっと気になっていたコストコの原木生ハムを買ってしまった。

これ毎年気になりつつ結局買わずに(買えずに)終わっていたんですよね。
とにかくこの量を食べ切れるのか、さらにこのサイズのをどうやって保存するのか・・
とりあえずサンクスギビング、クリスマス、お正月とこれからイベントが続くのでぼちぼち食べていこうと思います。


今日はブラックフライデーなので買い物にでも行こうと思います。


Happy Thanksgiving

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人と娘の誕生日会 栗のバースデーケーキ

2022-04-21 | パーティー料理



週末に主人と娘の誕生日会をしました。
2人とも4月生まれなので一度に誕生日会ができて今年は楽ができました。
いつもならケーキを2回食べたいので、絶対に誕生日会は別にしたいという娘が今年はまとめてやってもいいなんて言うので驚き!!

というのも年頃なので最近やたらと体型を気にしています。
「ダイエット中だから今年はケーキは一つでいい。」とのこと。
(好きな人でもできたか?)
14歳にもなると食い気より色気なんですね。
学校へ行くだけなのにお化粧したり、髪を巻いたり、洋服にもこだわりが出てきて、勉強をしに行っているのか?デートに行っているのか?と疑問に思う。
友達と長電話したり、楽しそうに笑いながら帰ってきたかと思えば、次の日は泣いて帰ってきたり・・相変わらず喜怒哀楽が激しいですが毎日青春してるなぁ〜という感じです。
そして年末からシックスパックを作ると言って、寝る前に必ず筋トレを行なっています。まだ腹筋は割れていませんが陰ながらお弁当にささみを入れてあげたり小さく応援しています(笑)

主人は相変わらず忙しく仕事ばかりしてしています。今年で47歳になるのですが、最近は薄毛とシワが目立つようになってきたというのが悩みのようです。とにかく健康第一で頑張って欲しいです。

そして誕生日ケーキは主人の好きな栗のケーキを作りました。
シフォンケーキにマロンクリームと生クリーム、栗のペーストの3種のクリームでデコレーションしました。
去年は栗のケーキを失敗してしまったのですが、今年は大成功で家族にも大好評でした!!


栗のバースデーケーキ
【材料】
スポンジケーキ・・・1台
★甘栗・・・150g
★牛乳・・・150g
★ブラウンシュガー・・・50g
☆生クリーム・・・300ml
☆グラニュー糖・・・30g
マロンペースト缶詰・・・50g
飾り・・・甘栗のシロップ煮、コーヒーチョコ、粉糖、マカロン

【作り方】
1. スポンジは半分にカットする。
2. ★印の材料を鍋に入れて火にかける。荒熱が取れたら攪拌してペースト状にし絞り袋に入れて冷やしておく。
3. ☆印をボウルに入れて泡立てる。1/4量を別のボウルに移し缶詰のマロンペーストと合わせる。
4. スポンジに3のマロンクリームを挟む。全体を生クリームでコーティングする。
5. マロンペーストを絞り出し、飾りの材料でデコレーションする。 


誕生日ディナーは主人とウカの大好物ばかりを作りました。


Happy Birthday to my husband and daughter!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス 2021

2021-12-25 | パーティー料理

Merry Christmas!!

クリスマスなので久しぶりにご馳走を作りました。
トレジョーのトリュフブッラターチーズを生ハムと合わせてサラダにしました。
このチーズ中がトロトロですごく美味しい!

あとは定番のローストビーフ

サーモンとアボカドのカルパッチョなんですが、流行りのアボカドオイルを使ってドレッシングを作りました。
レモンとワサビが効いていて美味しかったです!


娘が作ったイチゴチョコ!
ホワイトチョコはサンタの髭です。


イチゴとマカロンのクリスマスケーキ!


それでは素敵なクリスマスをお過ごし下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクスギビング 2021

2021-11-27 | パーティー料理

Happy Thanksgiving!!


今年はターキーの丸焼きに挑戦してみました。
家族4人で7キロのターキーはさすがに大きすぎました。

サンクスギビングは日本人の私には馴染みがないので伝統的な料理も作り方も知りません、、
なのでほぼ創作料理なのですが「焼きりんごのチーズケーキ」と「スイートポテトとペカンのオーブン焼き」が家族に大好評だったので近いうちにレシピUPします。



それでは皆さん良い休日をお過ごし下さい。





※長い間ブログをお休みしてご心配をお掛けしました。
忙しいせいか?コロナのせいか?更年期のせいか?
何だかブログを更新するのが面倒だと感じる事が増えておりました。
ブログを更新しないといけないという使命感に追いやられブログを辞めようかとも考えました。なのでしばらく料理写真を撮るのをやめてブログと距離を置いていました。

色々悩み娘たちには「母の料理」として将来彼女たちが独り立ちした時にこのブログを役立てて欲しいと思いました。なので娘たちが美味しいと言ってくれる料理はこれからも残していきたいと思いました。娘たちもあと数年で家を出る事になると思いますが、これからは自分のペースでゆっくり更新できたらと思います。

勝手ではありますが気が向いたらたまに覗きにいらして下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレープパーティー

2021-09-01 | パーティー料理



子供たちのリクエストで久しぶりにクレープパーティーをしました。
前回はおかずクレープも作れるようにソーセージなども準備したのですが
結局フルーツの方が圧倒的に人気だったので、今回はフルーツのみのクレープにしてサラダは別で添えてみました。

レシピはクレープパーティーを参考にしてください。
他にもカスタードクリームを準備したり、色んなトッピングでお楽しみ下さい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする