中山道板橋宿平尾の江戸寄りに滝野川という地名がありますが
東海道神奈川宿に「たきのがわ」が流れています。
片倉町周辺を水源とした河川で、下流の幸ケ谷公園付近で
滝となって落ちていたことから滝の川と名付けられたようです。
河口近くでは釣りをする人も見られる、都市の中では割と清流の河川です。



東海道神奈川宿に「たきのがわ」が流れています。
片倉町周辺を水源とした河川で、下流の幸ケ谷公園付近で
滝となって落ちていたことから滝の川と名付けられたようです。
河口近くでは釣りをする人も見られる、都市の中では割と清流の河川です。


