立会川

2016年11月10日 | 東京のお散歩
立会川は、目黒区の碑文谷池などを水源として、東京湾の勝島運河までの
全長7.4kmを流れる二級河川です。

近隣の鈴ヶ森刑場へ送られる罪人を、血縁者などが最後に見送る場所であったことから
立会川と名付けられたという説や、川を挟んで小競り合いが起こったことから
「太刀会川」転じて立会川となったという説などがあり、
その名称に定説となるものはありません。

また、滝間(たきあい)という地を流れていたことから、「たきあい」が転訛したとも言われています。

明治以降の地図でも「立合川」と書かれているものもあり
その名称の由来や扱いは、意外と適当なものであったりします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする