カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

ENJJガバナンス分科会 カンボジア地方選挙

2017年05月25日 | 経済
 カンボジアでは、日本大使館(Embassy of Japan)、NGO、JICA、カンボジア日本人商工会(JBAC)が集まって、オールジャパンでの協力を行っていくための協議会があります。4者の頭文字をとって、ENJJと呼ばれています。
 5月19日にENJJガバナンス分科会が開催されました。今回は、日本大使館の太田賢書記官が「カンボジア村・地区評議会選挙」について、国際協力機構(JICA)の林栄一郎企画調査員が「選挙改革支援に向けたJICAの取組」について講演されました。太田書記官からは、今回の地方選挙の概要、注目点、各党の課題、安全対策上の注意点等について説明がありました。また、林企画調査員からは、選挙改革に関するこれまでの日本政府の取り組み・動向、成果、今後の予定等について説明されました。
 カンボジア地方選挙は、5月20日から6月2日までが選挙運動期間で、6月4日(日)に投票が行われ、即日開票されます。日本大使館では「カンボジアに渡航・滞在される方は、場合によっては支持者間の衝突等、不測の事態が発生するおそれもありますので、集会やデモが行われている場所に近づかない等、慎重に行動することを心がけ、十分注意してください。」との「注意喚起」を発出しています。
(写真は、選挙運動の模様。)

在カンボジア日本大使館の安全情報サイト
http://www.kh.emb-japan.go.jp/security/security.htm


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする