カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

メルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」今週号は本日発行です

2017年05月29日 | 一般
 ブログ「カンボジア経済」は、毎日更新して、カンボジア経済情報をデイリーにお伝えしています。これらの情報をまとめて週刊でメルマガ「週刊カンボジア経済ニュース」を発行しています。毎週月曜日に発行しています。「無料」です。
 配信御希望の方は、下記のアドレス、または右側のブックマークから、まぐまぐのページで皆様のメールアドレスのご登録をお願いします。

 メールマガジン「週刊カンボジア経済ニュース」
http://archive.mag2.com/0001154670/index.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。ぜひクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネットジャパンとSBI カンボジアで車両リース 株はストップ高

2017年05月29日 | 経済
 5月24日、リネットジャパングループは、カンボジアにおけるフィンテックを活用した金融事業への参入の第一弾として、自動車、バイク、オート三輪車、農業機器等のリース事業の展開について、SBIホールディングスと合弁会社を共同設立することに関して覚書を締結したと発表しました。
 合弁会社の社名は、「Mobility Finance Cambodia Plc.」で、資本金は50万ドル(約5500万円)で、リネットが51%、SBIグループが49%出資する予定です。今後、会社設立の上、2017年夏を目標にカンボジア中央銀行よりリースライセンスを取得して、事業を開始する予定です。商用タクシーを中心としたリース事業からスタートし、取扱い対象の順次拡大を計画しています。
 カンボジアでは、信頼のおける与信審査が課題でしたが、この合弁会社では自動車に取り付けるIoT機器を活用し、車両に搭載したGPSによる追跡や支払延滞に対して遠隔からのエンジン始動の停止などを可能とする「フィンテック」の仕組みを構築することで、与信審査を簡略化したとのことです。
 なお、この発表を受けて、東証マザーズ上場のリネットジャパングループの株価は、ストップ高となりました。カンボジア関連のニュースで東京市場での株価が大きく動くことは、これまでは珍しいことでした。日本でもカンボジアの可能性が認知され始めている証左と受け取ることも可能と見られます。
(写真は、プノンペンのタクシー。本文とは直接関係ありません。)

リネットジャパンの新聞発表
http://corp.renet.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/170524_2.pdf

SBIホールディングスの新聞発表
http://www.sbigroup.co.jp/news/2017/0524_10679.html



↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする