カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

本格的な韓国料理 ドセギ

2020年03月29日 | 生活環境
 プノンペン中心部バンケンコンにできた新しい韓国料理「ドセギ」です。ドセギとは、韓国の済州島の方言で、「子豚」を意味するとのことです。店内は、明るく、おしゃれな雰囲気です。2階には、個室もあります。メニューは、店名通りにポークがメインですが、もちろんビーフもチゲもあります。今回は、サムギョプサル、ポッサム、トガニタンを頼みましたが、キムチ等の小皿もたくさん出てくるので、3人でお腹一杯でした。サムギョプサルは、1センチはあろうかという分厚いもので、とても美味しかったです。ポッサムは、漢字で書くと「包装」で、茹でた豚肉をキムチ等と一緒に野菜で巻いて食べます。トガニタンは、軟骨を煮込んだ白いスープで、コラーゲンたっぷりです。付け合わせのキムチも何種類もあり、私の好きな水キムチやネギのキムチもあって嬉しかったです。お酒はビール、焼酎、マッコリ等です。3人でたらふく食べて、飲んで、一人20ドルほどとお値段はリーズナブルでした。お客さんは、韓国の方がほとんどでした。韓国料理のお店としては、おしゃれな感じで女性の方にも楽しんでいただけるかと思われます。お勧めです。お試しください。

Dosegi
https://web.facebook.com/Dosegi.KoreanBBQ/

分厚いサムギョプサル(豚の三枚肉)。素晴らしく美味しいです。これで10ドル。


ボリュームたっぷりのポッサム。


韓国料理は小さいおかずがたくさんついてくるのも嬉しいです。私の好きな水キムチもありました。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする