英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

羽生九段の順位戦の対局がある日は……

2023-02-14 23:44:50 | 将棋
 今日は、順位戦B級1組、▲横山七段-△羽生九段戦がある。
 他のB級1組の12回戦は、王将戦第4局の日(2月9日)に行われていて、この一局だけ日を遅らせて行われている。
 ここまで羽生九段は4勝6敗と、残念ながら残留争いから抜け出せていない。

現在の状況は
【B級1組成績一覧】 ( )内はB級1組ランキング
 9勝2敗 中村太(12)
 8勝3敗 佐々勇(5)、澤田(11)
 8勝4敗 近藤誠(9)
 6勝5敗 山崎(2)、三浦(6)
 5勝6敗 千田(3)
 4勝6敗 羽生(1)、横山泰(8)
 4勝7敗 屋敷(4)、久保(10)
 3勝8敗 丸山(13)……降級が確定
 2勝9敗 郷田(7)……降級が確定


 実は、2月9日に行われたB級1組の対局が気になって仕方がなかった。忙しかったが、中継棋譜をちらちら覗いき見ていた。
▲中村 太地七段(8勝2敗)-△屋敷 伸之九段(4勝6敗)
△千田 翔太七段(5勝5敗)-▲三浦 弘行九段(5勝5敗)
▲佐々木 勇気七段(7勝3敗)-△山崎 隆之八段(6勝4敗)
△近藤 誠也七段(7勝4敗)-▲久保 利明九段(4勝6敗)
 注目していたのは中村-屋敷戦と近藤-久保戦。
 白状すると、屋敷九段と久保九段の敗局を望んでいた。
 二人がともに勝つと、5勝6敗となり、羽生九段は今日行われている対局に勝たないと、最終局を前にして降級圏内に沈んでしまう
(横山七段も羽生九段から勝ち星を挙げることになり5勝6敗で、横山戦に敗れた場合の羽生九段の4勝7敗より上位となる)
 その場合、5勝6敗の千田(3)、屋敷(4)、横山泰(8)、久保(10)と、4勝7敗の羽生(1)の5人の残留争いとなり、羽生九段が一番危うい状況になる(←仮定です)。まあ、野球で言うと1ゲーム差であるが、同成績の場合、ランキングがモノを言うので、最終局に勝てば、ほぼ残留できる。でも、負けたら即降級なので、最終日は気が気でない状態になってしまう。

 実際は、願いが通じたのか、屋敷九段と久保九段が敗れたので、今日の一局に敗れても二人より上位の状況となり、勝ち負けが50%と考えた場合、降級確率は12.5%と低くなる。……本当に弱気だなあ。《大ファンなら、羽生九段を信じろよ》と思う。

 少し安心できる状況となっていたが、今日勝って、残留を決めてほしい。

 難解な将棋だったが、中盤からはリードしていた。ただし、すんなり勝ち切れる将棋ではなく、優位を確立できる手を逃し、一気に切り合わねばならなくなってしまった(厳密にいえば、羽生九段がまだ優利)
 ただ、切り合いに踏み込んだ強い気持ちがよかったのだろう。緩急織り交ぜた手順で、勝ち切ることができた。

 この記事を書き始めたのが、羽生九段が勝勢に近くなった時点。
 それまでは、固唾を飲んで中継を観ていた。つまり、勝勢になって、ようやく記事を書く気になったのである。
 横山九段も観念したのか、割とあっさり投了した。(午後10時57分終了。白状すると……”と言う部分を書いていた)
 「順位戦は持ち時間が長い。夜になってからが長いので、他に何もできない」などと書く予定だったが、予定と違う早めの勝利となり、嬉しい。

 降級は久保九段、横山七段、屋敷九段の順に危うい。
 昇級は、9勝2敗の中村太七段(12位)、8勝3敗の佐々勇七段(5位)、澤田七段(11位)の3棋士で、2つのイスを争う。
出だし4連敗から8連勝と猛追した近藤誠七段(8勝4敗で終了)は、一歩及ばなかった。
B級1組13回戦(最終局)は3月9日(木)に行われる。
 △三浦 弘行九段(6勝5敗)-▲澤田 真吾七段(8勝3敗)
 ▲山崎 隆之八段(6勝5敗)-△横山 泰明七段(4勝7敗)
 ▲羽生 善治九段(5勝6敗)-△中村 太地七段(9勝2敗)
 ▲千田 翔太七段(5勝6敗)-△久保 利明九段(4勝7敗)
 ▲屋敷 伸之九段(4勝7敗)-△佐々木 勇気七段(8勝3敗)
 ▲丸山 忠久九段(3勝8敗)-△郷田 真隆九段(2勝9敗)

 昇級争いは、皆、活きのよい七段で、対戦相手は長年A級に在位した猛者。羽生九段が昇級争いに加われなかったのは残念だが、安定した精神状態で観戦できるのは良かった。
 羽生九段も是非勝利して、6勝6敗の五分の成績で終えてほしい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする