英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

王将戦リーグの展望 羽生-渡辺戦の結果 2022年10月27日記

2022-10-27 14:28:05 | 将棋
王将戦挑戦者決定リーグも、中盤に差し掛かっている。
昨日(10月27日)の羽生ー渡辺戦は、千日手指し直し局を、羽生九段が勝って4連勝、渡辺名人は1勝3敗となり、挑戦権の目は、ほぼなくなった(全員が3勝3敗となれば、シード1位の渡辺名人はプレーオフ進出となるが)。
王将戦リーグシード順に
1渡辺名人 1勝3敗  ●近藤 ●服部 ○永瀬 ●羽生
2永瀬王座 2勝1敗  ○糸谷 ●渡辺 ○豊島
3羽生九段 4勝0敗  ○服部 ○糸谷 ○近藤 ○渡辺
4近藤七段 1勝2敗  ○渡辺 ●豊島 ●羽生 
5豊島九段 1勝1敗  ○近藤 ●永瀬
5糸谷八段 0勝2敗  ●永瀬 ●羽生
5服部五段 1勝1敗  ●羽生 ○渡辺

(5位の3名は予選勝ち上がりで同順位)

 4連勝の羽生九段は、次の対永瀬戦に勝てば挑戦権獲得がほぼ決定するという状況。
 挑戦者の最有力候補であるのは間違いないが、残る2局が、対永瀬王座、対豊島戦。昨日も書いたが、この両者に勝つビジョンが見えない。
 永瀬王座には通算4勝12敗、直近8局では1勝7敗(5連敗中)。豊島九段には通算19勝26敗、直近10局では1勝9敗となっている。直近の勝率は対永瀬王座戦は.125、対豊島戦は.100。負ける確率で言うと、87.5%と90%。なので、連敗する確率は、0.875×0.9=0.7875で78.75%……。もちろん、棋戦の持ち時間や、相性(不思議と相性が生じるケースが多い)にもよるし、4連勝している勢いもあるので、もう少し連敗の可能性は低いかもしれない。

 で、仮に、仮にです! 連敗した場合、どうなるのか?
1渡辺名人 1勝3敗  ●近藤 ●服部 ○永瀬 ●羽生 豊島 糸谷
2永瀬王座 2勝1敗  ○糸谷 ●渡辺 ○豊島 羽生 近藤 服部
3羽生九段 4勝0敗  ○服部 ○糸谷 ○近藤 ○渡辺 永瀬 豊島
4近藤七段 1勝2敗  ○渡辺 ●豊島 ●羽生 服部 永瀬 糸谷
5豊島九段 1勝1敗  ○近藤 ●永瀬 糸谷 渡辺 服部 羽生
5糸谷八段 0勝2敗  ●永瀬 ●羽生 豊島 服部 渡辺 近藤
5服部五段 1勝1敗  ●羽生 ○渡辺 近藤 糸谷 豊島 永瀬
 現在、1敗は永瀬王座、豊島九段、服部五段の3棋士。永瀬-服部、豊島-服部戦が残っているので、3棋士が1敗で終了することはないが、1者、あるいは2者が5勝1敗で終了する可能性はある。
 もう少し詳しく見ると、永瀬王座の(羽生九段を除く)対戦相手は近藤七段、服部五段。豊島九段の(羽生九段を除く)対戦相手は糸谷八段、渡辺名人、服部五段。服部五段の対戦相手は近藤七段、糸谷八段、豊島九段、永瀬王座。……永瀬王座が次の羽生戦に勝った場合は、5勝1敗で終える可能性は低くはない。やはり、次の羽生-永瀬戦は大一番である(羽生九段が勝てば、もっとも、挑戦権獲得の障害となる永瀬王座は2敗となる)。
 もし、永瀬戦を落としても、最終局の豊島戦に勝てば、少なくともプレーオフにはなる。できれば、近藤七段か服部五段に頑張ってもらって、単独一位になると嬉しい。もちろん、永瀬王座、豊島九段を連破して、全勝でリーグ優勝だと言うことはない。
 そう、羽生ファンとしては、羽生九段がかつての強さを取り戻して、連勝することを願ってこの記事を終えればいいのだが、ここで、私は図々しい検証をしてみる。

《羽生九段が連敗しても、単独一位になる可能性はあるのか?》
 その為には、現在、成績不振者に頑張ってもらう必要がある。
 1勝3敗の渡辺名人には連勝していただいて、豊島九段の1敗の目を潰し、糸谷八段を3敗目を与える。
 1勝2敗の近藤七段には現在1敗の服部五段、永瀬王座の黒星を増やしていただく。最終局で糸谷八段に星を落としていただけば、近藤七段も3敗となる。

 ここまでの仮定を、リーグ表に反映させると(灰色の部分)
1渡辺名人 1勝3敗  ●近藤 ●服部 ○永瀬 ●羽生 ○豊島 ○糸谷→3勝3敗
2永瀬王座 2勝1敗  ○糸谷 ●渡辺 ○豊島 ○羽生 ●近藤 服部→3勝2敗
3羽生九段 4勝0敗  ○服部 ○糸谷 ○近藤 ○渡辺 ●永瀬 ●豊島→4勝2敗
4近藤七段 1勝2敗  ○渡辺 ●豊島 ●羽生 ○服部 ○永瀬 ●糸谷→3勝3敗
5豊島九段 1勝1敗  ○近藤 ●永瀬 糸谷 ●渡辺 服部 ○羽生→2勝2敗
5糸谷八段 0勝2敗  ●永瀬 ●羽生 豊島 服部 ●渡辺 ○近藤→1勝3敗
5服部五段 1勝1敗  ●羽生 ○渡辺 ●近藤 糸谷 豊島 永瀬 →1勝2敗
となる。
 3敗が必須条件なので、永瀬王座にはもう1敗していただく必要があり、服部五段に頑張って勝っていただく。
 上記の段階で、糸谷八段も3敗になっているので、後は存分に暴れてもらい、豊島九段、服部五段に勝利して欲しい。
これらをリーグ表に反映。(灰色の部分)
1渡辺名人 1勝3敗  ●近藤 ●服部 ○永瀬 ●羽生 ○豊島 ○糸谷→3勝3敗
2永瀬王座 2勝1敗  ○糸谷 ●渡辺 ○豊島 ○羽生 ●近藤 ●服部→3勝3敗
3羽生九段 4勝0敗  ○服部 ○糸谷 ○近藤 ○渡辺 ●永瀬 ●豊島→4勝2敗
4近藤七段 1勝2敗  ○渡辺 ●豊島 ●羽生 ○服部 ○永瀬 ●糸谷→3勝3敗
5豊島九段 1勝1敗  ○近藤 ●永瀬 ●糸谷 ●渡辺 服部 ○羽生→2勝3敗
5糸谷八段 0勝2敗  ●永瀬 ●羽生 ○豊島 ○服部 ●渡辺 ○近藤→3勝3敗
5服部五段 1勝1敗  ●羽生 ○渡辺 ●近藤 ●糸谷 豊島 ○永瀬→2勝3敗

 豊島-服部戦が残っているが、この段階で2敗以内は羽生九段だけとなっており、豊島-服部戦の結果にかかわらず、羽生九段が挑戦権を得ることとなる。(あくまでも、灰色の部分は私の願望!なので、お間違えなく)
 めでたし、めでたし……

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王将戦リーグの展望 2022年1... | トップ | 政府や政治家の常套句 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通り菅井)
2022-10-28 06:43:34
お久しぶりです。

勝ちましたね…! 正直最近はプロ棋戦を殆ど追えていません。将棋ニュースの通知で先にネタバレを食らい、「よぅ勝ったな」などと羽生ファンにあるまじき事を思いつつ棋譜を見てきました。後手の飛車が窮屈で、評価値を見てもどちらかと言えば先手持ちだったのですが、投了図を見てみると中央で威張っていた先手の金は目標を見失って取り残され、先手の玉頭に手がついて、後手の馬と龍の睨みもあって大差のようですね。歩の数もそこまで多くないので、素人目には決まったかと言われれば多分としか言えませんが。

久々に?内容がよい将棋だったので、このまま大局観を取り戻してほしいと切に願いつつ。
返信する
最近の羽生将棋 ()
2022-10-28 09:00:48
通り菅井さん、こんにちは。

>将棋ニュースの通知で先にネタバレを食らい

 ええ、うっかり将棋関連の検索はできませんし、スマホを開いた瞬間、トピックスが飛び込んでくることもあります。油断できません。
 羽生ー渡辺戦……渡辺名人は時々、《やり損った》《なぜこんな(悪い)将棋になったんだ》と自嘲してしまうことがあり、その場合は淡白になることが多い気がします。

 最近の羽生将棋ですが、一時期よりは復調していますよね。全盛期のような強さを感じさせる時もありますし(終盤、相手が勝手に転ぶ幸運もちらほらありますが)。
 でも、敗局は、難解な局面が続きながらも、途中から徐々に勝ち味がなくなっていく将棋、中盤初期から形勢を損ね惨敗になることもあります。
 ただ、いい将棋の割合が増えてきているように思います。
 あと、これまでも何度も書いていますが、夕方の長考しての一着が方向違いの手になることが多いので、第一感の手を中心に考え過ぎずに指していただきたいです。最善手でなかったとしても、時間切迫で勝ち目の少なくなってしまうよりはいいですし、第一感の手は、ひどい悪手は少ないはずです。羽生九段なら次善手ぐらいになりそうです。
 仰る通り、大局観が大事だと思います。
返信する

コメントを投稿

将棋」カテゴリの最新記事