どこが? 2006年06月03日 09時50分39秒 | 出来事 政治的な理由で、自分のボスに言われてきたのだろ? 二日間で何が出来ると言うの? 時間の無駄だ。 と、はっきり言われた。 自分でもわかっていたことだったから、 何も言い返せなかった。 思いがけない形で、大切なものを失ってしまった。 そんな気がした今回の出張だった。 #ヨーロッパ « 歓迎 | トップ | ノイシュバンシュタイン城 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大丈夫? (月) 2006-06-03 20:44:20 こんばんは、ですとらさん。ここ最近のブログを読んでて、ちょっと心配してました。新しい国ドイツでは、日本のビジネスでは考えられないような時間帯からお仕事が始まるって知って、(ああ・・、でもその分早く終わってお仕事の時間は同じなら、慣れればそれもいいのかな?)そんなふうに楽観視してたから・・。(え?・・そんなスケジュール続きじゃ、体も心も悲鳴をあげない???)そう心配になりましたよ。今回の出張も、結果的に大きなストレスになったのかもと、心配。大丈夫?近くにいたらなぁ~。自慢のお好み焼き差し入れて、ヒーリングのひとつもできるのに。遠隔でも全然OKなんだけど、「ドイツ在住・ですとらさん」ってアクセスの仕方はしたことないし。(((^^;;出来るかな?許可もらえます?(勝手には出来ないの。エネルギーコントロールになっちゃうから)「ドイツ在住・ですとらさん」で、届かなかったらゴメンナサイだけど。(笑) 返信する ありがとうございます。 (ですとら) 2006-06-05 07:35:15 こんばんは、月さん。ありがとうございます。これでも、自分でやばいかなぁと思ったら、自分なりにブレーキをかけているつもりです。どこかで、”いつか白旗上げてやる!”と思っている自分がいます。そういう自覚症状が無くなったときが本当に危険なときなんじゃないかぁと思っています。ヒーリングですか?素人の僕に受け取ることが出来るのでしょうか?4000kmも離れている場所まで?受け取れるかどうかわからないけれど、お願いします。感じることが出来たなら、すごく嬉しいです。 返信する やってみますね (^-^)v (月) 2006-06-06 00:49:16 こんばんは、ですとらさん。>どこかで、”いつか白旗上げてやる!”と思っている自分がいます。>そういう自覚症状が無くなったときが本当に危険なときなんじゃないかぁとう~~~~ん・・・。私の場合はその境目がわからなくて・・と言うか、自覚症状が無くなってしばらくして(あ・・・)って気付くタイプです。(笑)ヒーリングさせていただくご許可、ありがとうございます♪>素人の僕に受け取ることが出来るのでしょうか?いやいや、そんなことは全く関係なしです。失礼を承知で例を挙げると、ウチのみいこちゃんが酷いアレルギーで手のつけようがなかった時にも、効果を確認しています。(笑)4000㎞の遠距離ってのは初めてです。(国内の大阪→千葉 が一番離れてたような・・)でも、距離の遠さに関する不安は全く感じませんので、届くんじゃないでしょうか?あとは「時差」ですね。向かい合って出来るのが理想的ですが、遠隔で出来る事もたくさんあります。ただ、初めてで緊張されるとブロックがかかることがあるので・・。「ですとらさんの眠っている間」に、やりましょう!あれこれ考え事をしたり、緊張状態にない方が、こちらも集中しやすいので・・。今日TVでサッカーの話題をやっている時、「ドイツ:4日午後3時」と出てた時に、こちらは「5日午後10時」でした。・・ってことは、日本時間の午前10~11時くらいだと、ですとらさんがまだ眠ってる時間帯になりますか?とりあえず、やってみますね♪ですとらさんにお願いしたい事は・・。①眠る時に(来るかな??)ってドキドキしたり、(どんなものだか、感じ取ってやろう)と夜更かししない事。(爆)あ、飲まないと思いますが、出来るならアルコールは無しで・・。②眠る前の体や心の感じ(どこかが痛い、だるい、重い等)と、朝目覚めた時の感覚を『感じて』下さい。☆「考える」のではなく、「感じる」です。ぼんやりでOKですから・・。③朝起きてから日中、人とのかかわり、仕事、何でもOKです。何か心に引っかかったり、いい感じで心に残った事で、「どんな気持ち(感覚)がしたか」って事に、気持ちを向けてみてください。・・・すんごい長文です。(爆)ドイツまでの4000㎞の旅♪ワクワクしてきました。 では・・。 返信する ありがとうございます。 (ですとら) 2006-06-06 06:32:50 月さん、こんばんは。本当に、お気遣い、ありがとうございます。とてもとても、嬉しいです。”自覚症状が無くなったときが本当に危険なときなんじゃないかぁと思います。”って、自分でコメントを書いておきながら、自覚症状が無いのだから、気付くわけないじゃん!と、一人で突っ込みを入れてしまいました。(笑このブログを始める前(去年の3月、4月)、イギリスにいた頃、僕を送り出した部署の日本のスタッフが、”ですとらは、やばい!このままじゃ、潰れてしまう。”という話をしていた。僕は、”そんな訳ないですよ。”って、いつも言っていたのですが、周りの人が見ておかしかったのだから、ホントにおかしくなっていたのかも知れませんね。はい、日本とドイツの時差は、現在は7時間です。よって、ドイツの4日午後3時は、日本の4日の午後10時になります。(5日じゃないですよ)(笑今が、こちらは、夜の11時なので、日本では朝の6時ですね。(我が家では、この時間から、日本語放送の”おはよう日本”を観ていたりします。)日本の午前10~11時だと、ドイツは、午前3時~4時なので、さすがの夜型の僕もぐっすりだと思います。では、これから、ブログを書き上げて、布団に入りますね。 返信する さて・・・いかに?((^^;; (月) 2006-06-06 22:17:47 こんばんは~。日本とドイツの時差は7時間。あ・・、やっぱり?(爆)「某国営放送(笑)」のテロップ見ながら(え~~~~・・、そんなに時差あんの?? 4000kmも離れているから??)とまぁ、確認もせず。(照)予定より1時間ほど早く、日本時間午前9時すぎから約40分間やってみたんですが・・。さて、とどいたのかしらん?「名前」というのはラジオやテレビのチャンネルを合わせるようなもので、ニックネームやHNだと、実際にはちょっと(あれ?・・合ってる?チャンネル)って思ったりもしたんだけど。>”ですとらは、やばい!このままじゃ、潰れてしまう。”という話をしていた。>僕は、”そんな訳ないですよ。”って、いつも言っていたのですが、周りの人が見ておかしかったのだから、ホントにおかしくなっていたのかも知れませんね。でも、コレ↑を読んで「アクセスできてたかも♪」って思いました。ですとらさんの体とちょっとズレた形でもうひとつの体のようなもの・・を感じました。「SOS!!」って自分と「大丈夫ですよ」って答えてしまう自分のズレだったんでしょうね。ですとらさんの気付きと学びを横取りしないように、その他の方にアプローチしときました♪またまた超・長文になりそうなので(笑)、折をみて自分の方に「例」を挙げてみますね。(^-^)vヒーリングさせてもらえて嬉しかったです。ありがとうございます。m(_ _)m 返信する ありがとうございます。 (ですとら) 2006-06-07 00:50:52 いったい、受け取ることが出来たのか、感じることが出来たのか、自覚症状はないのですが。。。それでも、感じたことを、今日のブログ、"夢を見た。"に、書いてみました。僕は理工系の人間なので、”エネルギー保存の法則”を信じています。これは、ひらたく言うと、”人は一定のエネルギーを持っていて、人にあげると減り、人から貰うと増える。”という法則です。ホントは、”人”を”物質”に置き換えて読むのが、正しいエネルギー保存の法則です。(笑)と、言うことは、受け取った僕はエネルギーが増えて、月さんは減ったことになるんじゃないか?とか思ったりしました。月さんだって、体調は万全じゃないだろうに。。本当に良かったんでしょうか?今さらになって、ついそんなことを考えてしまいました。でも。。ほんとに、ありがとうございます。それから。。。距離の話、大きな間違いでした。ドイツと日本は、6500マイル=およそ10000kmの距離でした。なんだか、4000kmって短いなぁって思い、確かめてみました。いい加減な情報ですいませんでした。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここ最近のブログを読んでて、ちょっと心配してました。
新しい国ドイツでは、日本のビジネスでは考えられないような時間帯からお仕事が始まるって知って、(ああ・・、でもその分早く終わってお仕事の時間は同じなら、慣れればそれもいいのかな?)
そんなふうに楽観視してたから・・。
(え?・・そんなスケジュール続きじゃ、体も心も悲鳴をあげない???)
そう心配になりましたよ。
今回の出張も、結果的に大きなストレスになったのかもと、心配。
大丈夫?
近くにいたらなぁ~。
自慢のお好み焼き差し入れて、ヒーリングのひとつもできるのに。
遠隔でも全然OKなんだけど、「ドイツ在住・ですとらさん」ってアクセスの仕方はしたことないし。(((^^;;
出来るかな?
許可もらえます?
(勝手には出来ないの。エネルギーコントロールになっちゃうから)
「ドイツ在住・ですとらさん」で、届かなかったらゴメンナサイだけど。(笑)
ありがとうございます。
これでも、自分でやばいかなぁと思ったら、自分なりにブレーキをかけているつもりです。
どこかで、”いつか白旗上げてやる!”と思っている自分がいます。
そういう自覚症状が無くなったときが本当に危険なときなんじゃないかぁと思っています。
ヒーリングですか?
素人の僕に受け取ることが出来るのでしょうか?
4000kmも離れている場所まで?
受け取れるかどうかわからないけれど、お願いします。
感じることが出来たなら、すごく嬉しいです。
>どこかで、”いつか白旗上げてやる!”と思っている自分がいます。
>そういう自覚症状が無くなったときが本当に危険なときなんじゃないかぁと
う~~~~ん・・・。
私の場合はその境目がわからなくて・・と言うか、自覚症状が無くなってしばらくして(あ・・・)って気付くタイプです。(笑)
ヒーリングさせていただくご許可、ありがとうございます♪
>素人の僕に受け取ることが出来るのでしょうか?
いやいや、そんなことは全く関係なしです。
失礼を承知で例を挙げると、ウチのみいこちゃんが酷いアレルギーで手のつけようがなかった時にも、効果を確認しています。(笑)
4000㎞の遠距離ってのは初めてです。
(国内の大阪→千葉 が一番離れてたような・・)
でも、距離の遠さに関する不安は全く感じませんので、届くんじゃないでしょうか?
あとは「時差」ですね。
向かい合って出来るのが理想的ですが、遠隔で出来る事もたくさんあります。
ただ、初めてで緊張されるとブロックがかかることがあるので・・。
「ですとらさんの眠っている間」に、やりましょう!
あれこれ考え事をしたり、緊張状態にない方が、こちらも集中しやすいので・・。
今日TVでサッカーの話題をやっている時、「ドイツ:4日午後3時」と出てた時に、こちらは「5日午後10時」でした。
・・ってことは、日本時間の午前10~11時くらいだと、ですとらさんがまだ眠ってる時間帯になりますか?
とりあえず、やってみますね♪
ですとらさんにお願いしたい事は・・。
①眠る時に(来るかな??)ってドキドキしたり、(どんなものだか、感じ取ってやろう)と夜更かししない事。(爆)
あ、飲まないと思いますが、出来るならアルコールは無しで・・。
②眠る前の体や心の感じ(どこかが痛い、だるい、重い等)と、朝目覚めた時の感覚を『感じて』下さい。
☆「考える」のではなく、「感じる」です。
ぼんやりでOKですから・・。
③朝起きてから日中、人とのかかわり、仕事、何でもOKです。何か心に引っかかったり、いい感じで心に残った事で、「どんな気持ち(感覚)がしたか」って事に、気持ちを向けてみてください。
・・・すんごい長文です。(爆)
ドイツまでの4000㎞の旅♪
ワクワクしてきました。
では・・。
本当に、お気遣い、ありがとうございます。
とてもとても、嬉しいです。
”自覚症状が無くなったときが本当に危険なときなんじゃないかぁと思います。”
って、自分でコメントを書いておきながら、自覚症状が無いのだから、気付くわけないじゃん!と、一人で突っ込みを入れてしまいました。(笑
このブログを始める前(去年の3月、4月)、イギリスにいた頃、僕を送り出した部署の日本のスタッフが、”ですとらは、やばい!このままじゃ、潰れてしまう。”という話をしていた。
僕は、”そんな訳ないですよ。”って、いつも言っていたのですが、周りの人が見ておかしかったのだから、ホントにおかしくなっていたのかも知れませんね。
はい、日本とドイツの時差は、現在は7時間です。
よって、ドイツの4日午後3時は、日本の4日の午後10時になります。(5日じゃないですよ)(笑
今が、こちらは、夜の11時なので、日本では朝の6時ですね。
(我が家では、この時間から、日本語放送の”おはよう日本”を観ていたりします。)
日本の午前10~11時だと、ドイツは、午前3時~4時なので、さすがの夜型の僕もぐっすりだと思います。
では、これから、ブログを書き上げて、布団に入りますね。
日本とドイツの時差は7時間。
あ・・、やっぱり?(爆)
「某国営放送(笑)」のテロップ見ながら(え~~~~・・、そんなに時差あんの?? 4000kmも離れているから??)
とまぁ、確認もせず。(照)
予定より1時間ほど早く、日本時間午前9時すぎから約40分間やってみたんですが・・。
さて、とどいたのかしらん?
「名前」というのはラジオやテレビのチャンネルを合わせるようなもので、ニックネームやHNだと、実際にはちょっと(あれ?・・合ってる?チャンネル)って思ったりもしたんだけど。
>”ですとらは、やばい!このままじゃ、潰れてしまう。”という話をしていた。
>僕は、”そんな訳ないですよ。”って、いつも言っていたのですが、周りの人が見ておかしかったのだから、ホントにおかしくなっていたのかも知れませんね。
でも、コレ↑を読んで「アクセスできてたかも♪」って思いました。
ですとらさんの体とちょっとズレた形でもうひとつの体のようなもの・・を感じました。
「SOS!!」って自分と「大丈夫ですよ」って答えてしまう自分のズレだったんでしょうね。
ですとらさんの気付きと学びを横取りしないように、その他の方にアプローチしときました♪
またまた超・長文になりそうなので(笑)、折をみて自分の方に「例」を挙げてみますね。(^-^)v
ヒーリングさせてもらえて嬉しかったです。
ありがとうございます。m(_ _)m
いったい、受け取ることが出来たのか、感じることが出来たのか、
自覚症状はないのですが。。。
それでも、感じたことを、今日のブログ、"夢を見た。"に、書いてみました。
僕は理工系の人間なので、”エネルギー保存の法則”を信じています。
これは、ひらたく言うと、”人は一定のエネルギーを持っていて、
人にあげると減り、人から貰うと増える。”という法則です。
ホントは、”人”を”物質”に置き換えて読むのが、正しいエネルギー保存の
法則です。(笑)
と、言うことは、受け取った僕はエネルギーが増えて、
月さんは減ったことになるんじゃないか?とか思ったりしました。
月さんだって、体調は万全じゃないだろうに。。
本当に良かったんでしょうか?
今さらになって、ついそんなことを考えてしまいました。
でも。。ほんとに、ありがとうございます。
それから。。。
距離の話、大きな間違いでした。ドイツと日本は、
6500マイル=およそ10000kmの距離でした。
なんだか、4000kmって短いなぁって思い、確かめてみました。
いい加減な情報ですいませんでした。。