今日も天気は快晴。小高いところにあるビジネスホテルで格安宿にしたせいか、
早朝はもやが掛かっていた。

AM7時に朝食だけれど、朝食後すぐに出発出来るように準備をすることに
した。6時前に起きて、前の日に買ってきたサンドウィッチを先に食べてから
ゆっくりと用意と着替えをする。友達よりも用意に時間が掛かるから、早目に
起きて準備を始めた。
大きな荷物は先に車に積んでおいてから、サイクルジャージに着替えて、
貴重品だけ持ってラウンジに向かって待合せた。食後にすぐに出発。
最初の20kmは快調に走れた。アップダウンはあったけれど、去年走っていた
ので感覚はわかっていた。去年は三浦半島の突端の城ケ島に行ったけれど、
今年は通過して、三崎漁港で一休みしたのちは、三浦半島の西側をひた走る。
途中から葉山の海岸線や逗子の海岸線は海水浴客でものすごく道が混んでいて
車と路肩とのすり抜けで走って、暑さもあって、結構体力を奪われてしまった。
今回は、鎌倉海岸も走って、江の島がゴール。お祭りのだんじりも出ていて
人もたくさんいて、大渋滞していた。
11時過ぎに着いたので、とりあえず、ファミレスでパスタとスープを注文して
エネルギー充填。
帰りは、逗子海岸の海の家に、ビアンキショップが出ているというので、
自転車を砂浜の駐輪場に止めて、アイスコーヒーを飲んだ。写真を撮って
もらってから、再出発。
15時半にスタート地点に到着した。汗がなかなか引かないので、買ってきて
いたミネラルウォーターの2Lのペットボトルを頭からかぶって身体を冷やした。
そして、着替え終わってから、また、海老名パーキングエリアまで戻って
フードコートで中華料理屋さんのラーメンを食べて、再会を誓って解散した。
また、この楽しみを糧にして、一年間頑張っていこう。
走行距離 70.56km
平均速度 18.6km/h
最高速度 48.7km/h
獲得標高 528m