星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

新舞子(50.24キロ走りました。)

2016年09月17日 15時02分33秒 | 自分

今日は久しぶりに海コース。午後から用事が有る人がばかりだったし、
天気が崩れてきそうだったので、軽めに走ることになった。

とはいえ、ものすごいスピードで走り続けるから、結果付いていくのに
必死で、50kmの比較的短い距離とはいえ、走り終えると先週100km走った
時と同じくらいの疲れが出てきていて、結構がっつり走ったことに
なっていた。

途中からケイデンスが出力されなくなったので、センサの電池切れ
だろうと思う。
帰宅して自転車を車から降ろした途端に、大雨が降ってきたので、
センサの電池交換が出来ずに終わってしまった。
電池交換は、明日、もしくはそれ以降に行おうと思う。

走行距離 50.06km
平均速度 20.2km/h
最高速度 44.8km/h
獲得標高 334m

くらがり渓谷(103.24キロ走りました。)

2016年09月11日 14時56分45秒 | 自分

今日はくらがり渓谷を職場の人といっしょに走ってきました。
少し前から行ってみたいと思っていた場所でした。夏休みに走った
時に走る予定だったけれど、その時にはトレーニングを兼ねていたので
もっとハードなコースを走ってきました。

はじめてのくらがり渓谷だったし、先週は帰省していて、自転車に
ひとつも乗らなかったのでとても不安だったから、今日は足をつかずに
上り切ることが一番の目標でした。

今日のメンバーは追い込んで走る人ばかりではなかったので、休憩の
タイミングがちょうどよかったし、渓谷の上りの手前の喫茶店で
モーニングを食べたりして、充分呼吸を整えてから上ることが出来た。

思いのほか身体の動きがよくて、意外に一気に上り切ることが出来ました。
上り切った後は、道の駅で三河豚のフランクフルトを食べて栄養補給。

先週走らなかったのが疲れが充分に抜けて、走ることができたのが逆に
良かったのかもしれないと思った。

そのあとは軽い峠を上った後で下り基調で戻ってきました。
ちょうどよいペースで走ることが出来て、楽しむことが出来ました。


走行距離 105.92km
平均速度 20.5km/h
最高速度 53.5km/h
獲得標高 1240m

自転車通勤(12.35キロ走りました。)

2016年09月01日 22時33分33秒 | 出来事


昨日は飲み会でした。久しぶりに気心知れたメンバーで思いっきり
お酒を飲んだら、帰宅した途端に記憶をなくしてしまいました。

昨日は車で通勤して、駐車場に車を置いて電車で帰宅したので、
今日は少し早目に起きて、自転車の用意をして、自転車で通勤でした。
昨日、風呂に入っていなかったので、まずはシャワーを浴びてから
着替えて出発。

一昨日、台風が通り過ぎてから、すっかり涼しくなってきて、秋の
空のような天気になってきました。
朝晩もひんやりして、エアコンが要らなくなったくらいです。

駐車場に置いている自分の車に到着した時もジワリと汗をかいている
程度で、逆に気持ちよいくらいでした。

予め車に置いている仕事着に着替えてから、職場に向かいました。


走行距離 12.40km
平均速度 21.4km/h
最高速度 36.5km/h
獲得標高 24m