星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

帰省

2010年03月28日 01時06分32秒 | 出来事

この水曜日から、パートナーと娘たちは、春休みが始まった。
早速、パートナーの実家へ帰省していった。

一人で過ごす週末だった。

土曜日の朝は、整形外科へ。
一年前に、落車して骨折した右ひじを見てもらいに。
そう、あれからちょうど一年が経った。

一年後に、固定しているピンとワイヤを抜くから、
もう一度病院に来なさいと言われていた。
でも、それより前に日本に帰国することになったから、
日本で抜くことにした。

その外科医師にレントゲンを撮って診てもらったところ、
「相当腕のいい外科医だね。手術の腕が凄いよ。
関節を刺激せずにぎりぎりのところを斜めにピンを入れている。
そして、ワイヤでしっかりと固定されている。
まだ、しばらく取らなくても大丈夫だと思う。」
と、言われた。
「でも、ひじが当たったときとか、変な痛みがあるし、
違和感を感じるので、取り出したいと思います。」
「ここでは無理だから、紹介状を書くよ。」
と、言われ、近くの総合病院を紹介された。
早速、そのままそこへ向かったけれど、
土曜日の診察がぎりぎり締め切られていた。

午後は、家で本を読みながら、夕方に近所の
マッサージへ行ってきた。
特に肩がとても痛かった。
腰もとても痛かった。

夜は本の続きを読み耽っていた。

日帰り温泉

2010年03月23日 00時45分17秒 | 自分

この3連休は、義理の妹が遊びに来ていた。
娘たちは、学校になじめずストレスを感じているようだし、
パートナーは、引っ越しの負担でひざとかかとを痛めてしまって、
身体が自由に動かないみたいだ。

僕は仕事になれなくて、相変わらず、へまも多いし、
遠回りばかりだけれど、何とか乗り切っている感じ。

みんながいろんな思いを募らせているところだったので、
レンタカーを借りて、日帰りで下呂温泉まで行くことにした。
3連休の中日だったからか、3軒目で温泉とディナーの
コースがすんなりと予約できた。

お昼前に出発して、途中でうどんとそばを食べて、
宿にチェックイン、その足で温泉に向かった。

僕は長風呂ではないので、1時間入って充分だった。
女性陣は、夕食の時間少し前まで、2時間しっかりと入っていた。
なかなか出てこなくて、結構手持ち無沙汰だった。

夕食は、バイキングだった。みんなたらふく食べていた。
僕は、帰りの運転があったから少し遠慮気味にした。
ホントなら、一泊して、何も考えずに食べまくりたかった。

それでも、片道2時間半の道のりは、ドイツでのドライブに慣れた
せいか、全然苦にならなかった。

パートナーも娘たちも久々の外出だったので、
少しはストレス発散できたようだった。


はや二ヶ月ぶり

2010年03月17日 21時34分01秒 | 自分
あっという間に最終更新から2ヶ月が経ちました。
日本の情報の速さと量に溺れそうになりながら、
自分の未熟さを痛感しながらの2ヶ月でした。

どのようにして乗り切ったのか、記憶にないくらいです。
気持ち的にもずいぶん追い込まれました。
追い込まれたところから、本質が見えてくると信じて、
乗り切ったつもりです。
何かを掴み取っていたい。と思いながら。

今週は、ほんの少しだけ余裕があります。

だから、この日曜日、早速自転車に乗ってきました。
家を出て、近くのため池の周回コースを流して走って、
帰りは大回りをして、合計25kmほど。

5ヶ月ぶりのロードレーサーとしては、
充分な距離と自分に言い聞かせて走った。
気持ちよかった。

少し身体が疲れたけれど、心地よい疲れだった。

夕方には、子供たちの自転車を買いに行った。
シティサイクルを2台。
月曜日は大雨だったけれど、火曜日には
早速乗り回していたそうだ。

これから少しずつ距離を伸ばしていきたい。