夏休み以降、平日は週に一回必ずどこか出張に行く習慣ができた
から、デスクワークの時間が減って、肩コリや首の痛みが多少
少なくなってきた。その代り、移動が増えたので、腰痛が出てきた。
あちこち、ガタが出てくて、無理の効かない身体になってきたのだ
と最近実感。
とは言え、週末は自転車に乗る。パートナーの体調はだいぶん良く
なったけれど、今週末は静養に充てている。
土曜日はいっしょに整体へ行ったり、病院へ付き合ったりした。
日曜日、上の娘が志望の高校の学園祭があるので最寄りの駅まで
パートナーが送り迎え。僕は下の娘の空手の送り迎えをする。
終わるのを待っている間、簡単に自転車の整備。今まで使っていた
サイクルコンピュータのPolarの方を取り外した。半年前に譲って
もらったGARMINが順調だし、心拍計を二つ付けて走るのが面倒で
煩わしかった。走った後で同じようなデータを整理することも
出来るし。
朝ご飯をしっかり食べたので、お昼は食べずに出発した。途中で、
カロリーメイトと飲料水を取ってしっかり休憩したらいいかなと
思って、気にせず走り出す。
身体を締め付ける心拍計がひとつしかなくて、身体が楽だし、
自転車も何だか軽く感じて、何だかとても軽く走れた。季節も
すっかり秋で、とても気持ちよく、気分良く走れた。
一番走り切ったところのコンビニで休憩を取る。本当にスムーズに
走れた。こんなの久しぶりかな?
その後は、峠を二つ超えて、平坦基調の道を走り続ける。いつもは
途中でもう一回休憩をはさむけれど今日は休むことなく、自宅まで
一気に走ることが出来た。
帰宅して、シャワーを浴びて、部屋の片づけをしてから、一休憩の
つもりゴロゴロしていたら眠ってしまっていた。
気分良く過ごせた一日だった。
走行距離 55.4km
平均速度 18.3km/h
最高速度 52.2km/h
獲得標高 569m