最近、当ブログの母体「goo」において、「ブログ通信簿」なるサービスが始まったので、話のタネにチャレンジしてみた。
結果はこんな感じ。
ブログ性別・・・男性
ブログ年齢・・・51歳(!)
主張度・・・・・3
気楽度・・・・・3
マメ度・・・・・4
影響度・・・・・3
(通信欄)あなたは「図書委員」タイプです。そのマメさでどんな仕事もこなせるでしょう。よく話題にしている庭の知識や経験をいかして、映画監督を目指しましょう。
解説すると、このサービスは、最新の更新から数えて10個の記事を対象に、5段階評定で判定されるもの。
「ブログ性別」というのは、実際の性別に関係なく、記事の内容から、男性的か女性的かを判断するというもので、これは、「男性」と出てくれたのでとりあえず安心。
それに対してちょっとショックなのは、やっぱり「ブログ年齢」。
ある程度予想はしてたけど、「51歳」・・・(実際は35歳です)
ま、実際にも実年齢より上に(老けて?)見られるので、いいか・・・(開き直り?)
主張度の「3」。まあ、思いついたことを気ままにかいているだけですからね。納得といえば納得。
気楽度の「3」。自分は毎日気楽に書いているつもりなんですけどね・・・。
マメ度の「4」。別に意識はしてないけど、まあそんなもんかなということで。
影響度の「3」。これは、自分のブログが読み手に与える影響の大きさを判定するものらしいんだけど、これもまあ、そんなところかなと・・・
笑ったのが「通信欄」。「図書委員」は実際にやったことがあるからいいとして、「よく話題にしている庭の知識や経験」・・・?
そりゃまあ、「赤松街道」「川口市立グリーンセンター」「アナベル」と、3連続で植物関連について書いたから、やっぱりそれが影響してるのかな?
実際には、庭とか造園関係の知識なんて、皆無に等しいですけどね。
で、もっと謎なのが、「庭の知識や経験を生かして映画監督を・・・」の部分。
そうか、映画監督になって、グリーンセンターのような綺麗な公園や庭園で沢山ロケをやれってことか・・・。
どうせやるなら、地元北海道でやりたいですけどね。
結果はこんな感じ。
ブログ性別・・・男性
ブログ年齢・・・51歳(!)
主張度・・・・・3
気楽度・・・・・3
マメ度・・・・・4
影響度・・・・・3
(通信欄)あなたは「図書委員」タイプです。そのマメさでどんな仕事もこなせるでしょう。よく話題にしている庭の知識や経験をいかして、映画監督を目指しましょう。
解説すると、このサービスは、最新の更新から数えて10個の記事を対象に、5段階評定で判定されるもの。
「ブログ性別」というのは、実際の性別に関係なく、記事の内容から、男性的か女性的かを判断するというもので、これは、「男性」と出てくれたのでとりあえず安心。
それに対してちょっとショックなのは、やっぱり「ブログ年齢」。
ある程度予想はしてたけど、「51歳」・・・(実際は35歳です)
ま、実際にも実年齢より上に(老けて?)見られるので、いいか・・・(開き直り?)
主張度の「3」。まあ、思いついたことを気ままにかいているだけですからね。納得といえば納得。
気楽度の「3」。自分は毎日気楽に書いているつもりなんですけどね・・・。
マメ度の「4」。別に意識はしてないけど、まあそんなもんかなということで。
影響度の「3」。これは、自分のブログが読み手に与える影響の大きさを判定するものらしいんだけど、これもまあ、そんなところかなと・・・
笑ったのが「通信欄」。「図書委員」は実際にやったことがあるからいいとして、「よく話題にしている庭の知識や経験」・・・?
そりゃまあ、「赤松街道」「川口市立グリーンセンター」「アナベル」と、3連続で植物関連について書いたから、やっぱりそれが影響してるのかな?
実際には、庭とか造園関係の知識なんて、皆無に等しいですけどね。
で、もっと謎なのが、「庭の知識や経験を生かして映画監督を・・・」の部分。
そうか、映画監督になって、グリーンセンターのような綺麗な公園や庭園で沢山ロケをやれってことか・・・。
どうせやるなら、地元北海道でやりたいですけどね。