久しぶりにスープカレーを作って食べてみた。
具は、じゃがいも、かぼちゃ、いんげん、にんじんといった定番野菜と、お好みで加えたウィンナーソーセージとゆで卵。
外でカレーライスを食べる時は、辛さのレベルを結構高めにすることが多いので、今日も、少しスパイスを効かせてみたところ、ちょっと辛くし過ぎた感はあったものの、我ながら良く出来たかなと思える味になっていたので、まずは安心。
2つのゆで卵は、写真左側の方が、ちょっと黄身が露出しちゃってるけど、半熟でもなかなか美味しく食べられました。
カレーと言えば、以前にもチラッと触れたことのある、「カレー鍋」が、今年もぼちぼち店頭に並び始めてきている。
カレースープを土台にして、寄せ鍋やちゃんこ鍋によくある具材を入れるという鍋料理だけど、今年も、何回か作って食べようと思っている。
昨年あたりから脚光を浴びだしたので、ぼちぼち、居酒屋の宴会メニューなんかにも取り入れてほしいなあと考えているのだけど、どうかなあ今年の冬は。