北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

休日は「相棒」で

2011-01-10 19:51:41 | ドラマ
今朝は、「相棒」の夢で目が覚めた。

どんな夢かというと、例えば「Season9の第1話」というように特定の回を指定し、それがどんなストーリーだったかを言い当てていくというゲームの夢。
相手が誰だったのかは残念ながら覚えていないけど、結構白熱したゲーム展開になっていた。
記憶では、Season3のある回を当てられずに負けてしまったようなのだけど、いくら夢の中とはいえ、初期の回が咄嗟に出てこなかったというのは、ちょっと悔しかったかなあと。

で、今日は他にも「相棒」トピックスを2つ。

まず、テレビ朝日の携帯公式サイトから、「右京さん度診断」と、「相棒相性診断」という2つのゲームをダウンロードした。
どちらも、出題される質問に対し、二択で答えていくもので、その結果として、前者は、自分がどのくらい右京さんに近いかを、後者は、「相棒」のレギュラーキャストの中で、誰が、自分の「相棒」にふさしいかを判定するゲーム。

結果は、まず、「右京さん度」は、Cランク。
判定としては、「あなたの右京さん度は低め。その分、世渡り上手な方でしょう。ただ、あなたの中にも、右京さん度はわずかに潜んでいるので、右京さんに理解を示しながらうまく付き合っていける、まさに『相棒』にはふさわしい人かも?」
なんて出ちゃったんだけど、私は決して世渡り上手ではないので、その辺はどうなのかなあと。
右京さんに理解・・・?ドラマの中の人だからいいけど、身近にああいう人がいたら・・・、どうでしょうね?

続いて気になる「相性診断」だが、何と、私の「相棒」は米沢さんと出た。
どうやら、「自分は? 1 普通 2 変わっている」という質問に、2と答えたのが大きく影響している模様。
いや、いいんじゃないですかねこれは。私も結構マニアックなところあるし。

興味のある方は、ぜひ、テレビ朝日の携帯サイトからダウンロードしてみてください。


そしてもう一つのトピックスは、先日購入した、Season8のDVD-BOXに収録されているキャンペーンクイズ。
DISC1からDISC10まで、1巻につき1文字のキーワードが与えられ、それを並べ替えて、ある言葉にするクイズと、現在公開中の「劇場版Ⅱ」を観ればわかるクイズの両方に答えて、10名に当たるプレミアムグッズに応募するというキャンペーン。
何とかどちらもわかったけど、再確認の意味で、後日もう一回、劇場版を観に行ってきます。
観ての感想も、その時にということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の香り

2011-01-10 16:08:45 | 道外旅行記



都電荒川線の旅も、最後の「三ノ輪橋」へ。
短い時間だったけど、新鮮で楽しかったです。











「愛され親しまれ人々の心に残る駅」。
住宅街を走り、生活に密着している路線という印象を強く受けたので、このような認定は本当に素晴らしいことだと思います。
我が町函館の市電、そして各停留所の一つ一つも、このような場所であってほしいですね。





同行の友人曰く、「三ノ輪橋周辺は、昭和の懐かしい香りが漂っていて好き」とのことだったので、どんな場所なのか楽しみにしていたら、こんなアーケード街に辿り着きました。





中に入ってみると、本当に何でも揃っている、昔ながらの商店街という雰囲気。





北海道では、郊外型大型店の進出拡大により、中心街の衰退ということが大きな問題になっている(函館も例外とは言えず)のだけど、東京にはまだまだこのような場所が残っていて、何だか羨ましいと感じました。
ちょうどお昼時だったので、この日の昼食は、友人と二人で、昔ながらの蕎麦屋さんへ。
お店自体も大変レトロな雰囲気で、たまにはこういうお店もいいなと思いながら時間を過ごしました。





最後に、駅近くの歩道に描かれていたこんな絵を紹介。
歴史が感じられて、しばし心の休息ができた気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする