
昨日の夜、ちょっと夜のドライブに出てみると、埠頭に大きな船が停泊しているのを見つけた。
(嘘。これを見るために出かけた)

「銀河丸」。なかなかいい名前ですな。
あの有名な「日本丸」や「海王丸」と同じ、海上保安庁(独法「海技教育機構」)の実習船で、12日(火)に函館に寄港し、今日16日までの停泊となっていたそうです。



中は公開はしていないけれど、普段なかなか見られないので、何枚かご紹介。
ここを出た後、妻と一緒に立ち寄ったカフェに、この船の実習生の青年が来ていて、色々と話を聞かせてもらいました。
なかなか大変な訓練のようだけど、頑張ってほしいところです。