昨年の「はこだて検定」の問題を読み返していて、ふと思ったこと。
上級で、木古内町に新設された道の駅の正式名称を答えさせる問題があり、正解は「みそぎの郷 きこない」というのだが、これが、同じく昨年新設された、鹿部町の道の駅を問う問題だったら、もしかすると落としてたかもと思った。
何ゆえそんなことを思ったかと言うと、鹿部町は、間歇泉を観光のシンボルとして売り出していて、町内にはこのような名所もあることから、道の駅の名前もこのようになったのだが、問題はこの「間歇泉」の漢字表記。
「歇」の字は、覚えれば何のことないとは思うんだけど、「かんけつせん」と言うと、「間欠泉」と表記するイメージがあるから、こっちの方が問題として出されると、「間欠泉」と誤記して点を落としてしまう人が多発していたのではないかと、今となっては思う。
そう、道の駅の隣にある公園も「間歇泉公園」なんですよ。「間欠泉公園」ではないんです。
なんだけど、アメリカにある有名な国立公園の公式サイトでは「間欠泉」になっているんです。この国立公園は、「アメリカ横断ウルトラクイズ」のチェックポイントになったことがあり、その際にも「間欠泉」と表記されていたことから、私はずっと、こっちだと思ってきました。
そんなわけだけど、大事なことは、先入観や思い込みに捉われず、人名や施設の名前は正しく表記できるよう覚えておきましょうということなんだろう。
基本的なことだけど、大事にしたいものです。
上級で、木古内町に新設された道の駅の正式名称を答えさせる問題があり、正解は「みそぎの郷 きこない」というのだが、これが、同じく昨年新設された、鹿部町の道の駅を問う問題だったら、もしかすると落としてたかもと思った。
何ゆえそんなことを思ったかと言うと、鹿部町は、間歇泉を観光のシンボルとして売り出していて、町内にはこのような名所もあることから、道の駅の名前もこのようになったのだが、問題はこの「間歇泉」の漢字表記。
「歇」の字は、覚えれば何のことないとは思うんだけど、「かんけつせん」と言うと、「間欠泉」と表記するイメージがあるから、こっちの方が問題として出されると、「間欠泉」と誤記して点を落としてしまう人が多発していたのではないかと、今となっては思う。
そう、道の駅の隣にある公園も「間歇泉公園」なんですよ。「間欠泉公園」ではないんです。
なんだけど、アメリカにある有名な国立公園の公式サイトでは「間欠泉」になっているんです。この国立公園は、「アメリカ横断ウルトラクイズ」のチェックポイントになったことがあり、その際にも「間欠泉」と表記されていたことから、私はずっと、こっちだと思ってきました。
そんなわけだけど、大事なことは、先入観や思い込みに捉われず、人名や施設の名前は正しく表記できるよう覚えておきましょうということなんだろう。
基本的なことだけど、大事にしたいものです。