札幌市厚別区にある「大照寺」というお寺に行ってきました。
地下鉄大谷地駅からも近く、高速道路に面した分かりやすい立地です。
昭和48年(1973)年に建立された真言宗のお寺で、北海道お遍路八十八ヶ所霊場の八十八番結願所、同八十七番札所となっています。
八十八か所霊場は有名だけど、他に、北海道三十六不動尊霊場第三十四番札所というのにも指定されています。
「北海道三十六不動尊霊場」というのは私も初めて聞きましたが、北海道開拓に携わった人々の安寧と救済を願い、不動明王信仰によって、布教、信者の安定を図ってきた真言宗各派が結集し、平成元年(1989年)に、道内三十六か所にある不動明王を祀る寺院を巡礼する霊場として開創されたものだそうで、道央から道北にかけての「発心道場」、道東の「修行道場」、道南の「菩提道場」、札幌と小樽を結ぶ「涅槃道場」に分類されています。
これまで紹介してきたお寺の中にも、この霊場に指定されているお寺が幾つかあります。
函館寺(菩提道場)
新栄寺(札幌・涅槃道場)
西端寺(釧路・修行道場)
境内に鎮座する不動明王。
本堂には、住職が不動明王と同じ格好をして姿を彫った珍しい仏像が鎮座していて、一昨年「イチオシ!!」の「しあわせ散歩」の中で紹介されていました。
「法楽堂」という鐘つき堂。
昭和59年(1984年)交通安全祈願のために設立たもので、当時は道内で最大の大きさを誇っていたそうです。
これがその鐘。
「しあわせ散歩」では、土屋アナが鐘つきにチャレンジしていましたが、御住職から、「一回目と二回目は振りを付けて、三回目で勢いよくゴーンと鳴らす」と教わるも、オクラホマ河野君や視聴者の期待を裏切ることなく(?)一回目でゴーンとついてしまい、御住職から「一回目でつくと煩悩が3分の1しか消えない」と言われてしまいました。
他の人だったら「何やってんのあんた!」ってなるところでしょうけど、大変失礼ながら、土屋アナだからみんなで笑っていられる場面だったのだと思います。
いつも神社を紹介することが多いですが、「しあわせ散歩」で紹介されたお寺の中には、行ってみたいと思っている場所も結構あるので、河野君と土屋アナが食欲にまかせて食べまくったお店ばかりでなく、散歩の拠点となったお寺もどんどん開拓してみようと思います。
自坊なのですが、三十六不動尊の14番札所なのです。
なかなか知られることのない霊場を紹介してくださってありがとうございます。
こんにちは。
そうだったんですね。教えて頂いてありがとうございます。
今回三十六不動尊のことを知ったので、他の霊場にも行ってみたいと思うようになりました。