2006年に買ったカメラだけど
今だによく使い方がわからない

夕焼けはコレ(オート)で撮れる
目で見てるのとほとんど変わりはない

中秋の名月

目で見ると月はもっとはっきり見えるんだけど
カメラで撮ると看板の光の影響でぼやける
コレをきれいにとる方法はあるのかな?

暗いもの同士だと結構きれいに写るんだなぁ

信号待ちで向かいの店を撮ったら
盛大にぶれた
困っているのは暗いお店で料理を撮るとき
ナイトモードや室内モードで取ると
シャッタースピードが低くなりぶれやすい
-01
↑
0
↓
0.1
と調整できるんだけど
一メモリ調整すると調整量が大きすぎる感じ
明るすぎたり暗すぎたりうまく行かんな
フラッシュは使うと影ができるかななるべく使わない
産業用のカラーLCDを選定していたわかったんですが
LCDって暗いと青が映えるんですよ
全体に青く映るような液晶はバックライトの光量や
LCD自体の明るさが比較すると低い場合があります
逆に明るくなると赤が映えるようです
それはさておき 何かよい方法はないものか?
取説を読む・・・うーん最後の手段だな
↓押してください

今だによく使い方がわからない

夕焼けはコレ(オート)で撮れる
目で見てるのとほとんど変わりはない

中秋の名月

目で見ると月はもっとはっきり見えるんだけど
カメラで撮ると看板の光の影響でぼやける
コレをきれいにとる方法はあるのかな?

暗いもの同士だと結構きれいに写るんだなぁ

信号待ちで向かいの店を撮ったら
盛大にぶれた
困っているのは暗いお店で料理を撮るとき
ナイトモードや室内モードで取ると
シャッタースピードが低くなりぶれやすい
-01
↑
0
↓
0.1
と調整できるんだけど
一メモリ調整すると調整量が大きすぎる感じ
明るすぎたり暗すぎたりうまく行かんな
フラッシュは使うと影ができるかななるべく使わない
産業用のカラーLCDを選定していたわかったんですが
LCDって暗いと青が映えるんですよ
全体に青く映るような液晶はバックライトの光量や
LCD自体の明るさが比較すると低い場合があります
逆に明るくなると赤が映えるようです
それはさておき 何かよい方法はないものか?
取説を読む・・・うーん最後の手段だな
↓押してください
