近所のコンビニが閉店するそうです
前にもそのそばのローソンが閉店した
かわいいバイトの子とも仲良くなったのにねえ
そこが閉店しそうだとわかったのは
YAMAZAKIのパンのお皿とか使って
独自のキャンペーンやり始めたから
ああこれはかなり苦しいんだろうなと
ローソンは売り上げが行かないと強制閉店ということもあるようだけど
コンビには立地と駐車場がすべてだから
お店はよほどひどい営業をしなければ客が来ないことはない
逆にがんばっても驚異的な売り上げになるということもごくまれ
まあ閉店は甘い売り上げ見込みとずさんな出店計画のせいですね
脱サラではじめただろう経営者の人大丈夫かなぁ
お店の向きとか駐車場の配置とかさすがに最近は少なくなったけど
このレイアウトはだめでしょうというのがずいぶんあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/dc4575b0921f703602df2fe560961542.jpg)
こんなのとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/8f195b3c58d8b999161360088100694a.jpg)
こんなの
交差点に店を出せばいいかというとそうでもないようで
上の図みたいに進行方向から見えないとあまりよくないみたい
いまうちのあたりはサークルKとファミリーマートが進出中
セブンはほとんど閉店がなくローソンはいまや駅前とバイパス沿いの2店で
3-4店が閉店したと思った
数年前セーブオンが展開したけどほぼ全滅
コンビにって難しいなあ 台北ならワンブロックの
角に4店あってもやっていけるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/c4fae306d71e9d559c9d45a28f4b3c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/6524798c8dcc88388d8d6d16b75f851c.jpg)
でそこで割引で買ったシャア専用チリトマトヌードル.
とりあえずプラモは作りません
この間の霊界でのエピソード
LEDくん”オレ今年厄年なんだよね”
悪”北向き観音は ご利益無いよ(厄年にひどい目にあったんだよ!)”
偽”おいらナニもしてない”
2人”だから性格が破綻してるんだよ”
オイ!
偽”でもさぁ お払いとかしてもらった方が良いんじゃない??
だから不幸に見舞われるんだよ”
LEDくん”何を根拠に??”
偽”おいらから買ったF40確認したのに
よく見たら思っていたのとウイングが違うとか言ってたじゃん”
そんなんで済んだら 害が無くていいですね
↓押してください
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)