FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

ホビーフォーラムにしろ、静岡ホビーショーにしろ

2012-11-15 06:00:50 | 43
やっぱり楽しみは、クラブの展示
新製品は、店頭に並ぶし、雑誌にも載る。
製品はお金出せば買える。
まあ会場限定製品ってのもあるけど
キットは先行販売か、割引してるだけだしね
この日にしか見られない、アマチュアの完成品。
やっぱそれを見に行くのが、楽しい。
そんなわけで物欲よりも、展示を見るほうを優先
43juriusfactoryZはみんな上手いなぁ
というか上手い人が集まってるのがココだから仕方ない(へんな言い方)


プロバンスの傑作キットだと思うんだけど
意外と完成させる人が少ない ゴルディーニ
誤解してる人が多いけど某GTにあって
日に当たってリア窓が浮いてきてたやつは
シムカです

コブラ かっこいいでぇ

Ferrari500 このクルマはありとあらゆる
F1の中で一番好き(次点コナウト 3位は

デモさん 入魂のGTOだけどAMR(寒いしゃれ)
アルミ板で、窓の原型を作るってのはいいアイデアだと思うので
まねしてみよう。
これだけ作って、まだGTO出してほしいとか
執念ですな

これも綺麗 

ルネサンス 合いが悪いとぼやてらっしゃいましたが
そこはさすが

TRかっこよし

アルファ、いいなこれ

市原さんのW196 すげえのひとこと

Mini えー?オフ会で入手した
ピラニアもう完成したの?と聞いたら
SMTSだそうですけど
オリジナルのVoaturettはMk1のはずです
あっさり作るみたいなコト言ってたので
Mk2に改造したとしたら、これはすごいことです


オフ会で撮り損ねたアルファ 
かっこいいなあ、キットにしませんか?

これはデモさんのsiteのトップを飾っている
ALDFAなのですが
これの行き先を巡って 流血の惨事が
ALFAromeoは友情を壊すかも(笑) は、あさってのこころだぁ

知也さん
現地着替え それいいアイデアでしたね 残念
怪鳥閣下
え?メイクって、呼び鈴鳴らさないとは入れないの
じゃあ、買わないで出て来れないじゃん
まあ少し前に行ったときに、スペシャルモデルが
ほとんどなくてがっかりした覚えはありますけど



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする