お誘いいただき
およそ2年ぶりにOFF会です
場所は、櫻井シェフのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/0c7f3230721712d2bde5a64203ef9866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/ceb9afd9308915c9a61b327fa8b4a5eb.jpg)
ローブリュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/6f7c544cb45a2959f177ac6cb195be48.jpg)
入り口にワタシのスタチュー
違います
ここは豚肉料理を中心とした料理の銘店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/c0ce90bb044688283aca24c8e68762a3.jpg)
(!?)
場所は、櫻井シェフのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/0c7f3230721712d2bde5a64203ef9866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/ceb9afd9308915c9a61b327fa8b4a5eb.jpg)
ローブリュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/6f7c544cb45a2959f177ac6cb195be48.jpg)
入り口にワタシのスタチュー
違います
ここは豚肉料理を中心とした料理の銘店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/c0ce90bb044688283aca24c8e68762a3.jpg)
(!?)
皆さんこの自粛期間中に
完成品を増やしていらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/151c512c44b0b68126d3a50e87612a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/05331f30f84d92207f01776d63faca2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/ae11ff0ec83961d5bb2e20f36ee827e2.jpg)
しかしこれだけ完成品が集まって
TAMEOのF1作ってきた人が一人もいない(笑)
偏っております
というか43ってF1を作るか
ちょいと古めの欧州車作るかに収束していくように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/856c2f6e8ed28e22052e0e7fe7bb3b04.jpg)
ピンボケですまん
完成したのをブログでみて歯噛みして悔しがったのは左のUaz
ロシアのミニバンで4WD
かわいい外観
ズベズタから出ていて、なぜかこれだけ1/43
ミリタリーモデルのメーカーだから1/35で出るのが常套で
発売予告の1/43で書いてあるのを見て目を疑った(笑)
ワタシもデカールまでは、いってんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/7181a93e6f4f708e01008f78251cf381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/0c993b3d0944e48df88f9ebb87e78690.jpg)
スーパーエージェント西田さん
250TRのハードトップ付き
メーカーオリジナルではないそうで、画像検索で知ってはいたけど
これを作る人がいたとは
どうも、実物はほんとにかぶせてあるだけのいい加減ぶりの様で
そのいい加減ぶりまで忠実に再現してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/d075f939fe01b31f9b23f7fa47f06f16.jpg)
GPMが間違って送ってきたゴルディーニ(笑)
きれいに作っていただいて、CCCも草葉の陰で(殴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/365d6102782a7a2e3ce6a7c150c855da.jpg)
FDSのランチアとブリアンツアのアルファ
ちょーかっこいい
白デカールがもっと簡単にできれば
支援も容易にになるんすけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/1b09932000f2717e1843af69e6536340.jpg)
これを見に来た(笑)
櫻井家のハンドソープの使用量を3割は増したと思われる(殴 FDS
FDSってなんであんなに手が黒くなるのか
ホワイトメタルに鉛が多いというのがもっぱらの見解ですが
鉛は融点327.46 °C でスズは 231.928 °C 鉛が多いほうが合金として
高融点になって扱うにくいと思うのですが
安いのかな
それはさておき、ここまで来たら、みんなBBRですかというでしょう
完成が楽しみですね
このキットはフジヤでポリ袋に入って売られているんを見たことがある
あれはそういうブリスターパック的な売り方だったのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/ff64f38b9b262c930068bca8c3e46145.jpg)
唐木氏入魂の125
しまった!赤の話を聞くのを忘れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/a183ec516287c17bd6b2a7d2e9fe9184.jpg)
166
166ってすげえ好きで 更新待ち全裸待機(笑)
久々で話も弾む
いやあ楽しいわ
何より楽しい無駄話
で、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/291a599658b59adf5c380d2077730835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/87a43ff624612fe944b8ff29753bd279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/c3c22b09cc3b2a6035c223a02757a152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/3ce897b12d59b1d79e29a88ae6051ff9.jpg)
小出さんよりまたもやいただいてしまった
完成品
今ちょっと会社の宣伝部のフォトブースが使えないので
自宅ですまんです
まあ腕があれなのでフォトブースでとったからと言ってどうというものでもないのですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/bdd1fb0b761bdf4d4699c8bef5b6dcb7.jpg)
まるっと生ハム、これがこうなって、こうじゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/d19d82c19171334d8a9cc049b903a1c4.jpg)
櫻井さんのご厚意
シャルキュトリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/56758c7ee15e15c298447d78071bbcd0.jpg)
生ハムもサラミも全部自家製
この雑巾舌にはもったいない、おもてなしであります
左上にあるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/54aea1088565f35e4f604a153ff19ab8.jpg)
ブーダン・ノワールだぁぁぁぁぁぁ
豚の血のソーセージ
ワタシにとって幻の憧れのメニュー
長野でも美味しいソーセージを出す店は結構ありますけどね
さすがにノワールはないのです。
いいのかしら
いやあすげえ美味しかったです。
櫻井様、ごちそうさまでした。
検討課題
デカールはとりあえず何でも貼る前にスキャンしておく
ロシアのミニバンで4WD
かわいい外観
ズベズタから出ていて、なぜかこれだけ1/43
ミリタリーモデルのメーカーだから1/35で出るのが常套で
発売予告の1/43で書いてあるのを見て目を疑った(笑)
ワタシもデカールまでは、いってんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/7181a93e6f4f708e01008f78251cf381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/0c993b3d0944e48df88f9ebb87e78690.jpg)
スーパーエージェント西田さん
250TRのハードトップ付き
メーカーオリジナルではないそうで、画像検索で知ってはいたけど
これを作る人がいたとは
どうも、実物はほんとにかぶせてあるだけのいい加減ぶりの様で
そのいい加減ぶりまで忠実に再現してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/d075f939fe01b31f9b23f7fa47f06f16.jpg)
GPMが間違って送ってきたゴルディーニ(笑)
きれいに作っていただいて、CCCも草葉の陰で(殴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/365d6102782a7a2e3ce6a7c150c855da.jpg)
FDSのランチアとブリアンツアのアルファ
ちょーかっこいい
白デカールがもっと簡単にできれば
支援も容易にになるんすけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/1b09932000f2717e1843af69e6536340.jpg)
これを見に来た(笑)
櫻井家のハンドソープの使用量を3割は増したと思われる(殴 FDS
FDSってなんであんなに手が黒くなるのか
ホワイトメタルに鉛が多いというのがもっぱらの見解ですが
鉛は融点327.46 °C でスズは 231.928 °C 鉛が多いほうが合金として
高融点になって扱うにくいと思うのですが
安いのかな
それはさておき、ここまで来たら、みんなBBRですかというでしょう
完成が楽しみですね
このキットはフジヤでポリ袋に入って売られているんを見たことがある
あれはそういうブリスターパック的な売り方だったのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/ff64f38b9b262c930068bca8c3e46145.jpg)
唐木氏入魂の125
しまった!赤の話を聞くのを忘れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/a183ec516287c17bd6b2a7d2e9fe9184.jpg)
166
166ってすげえ好きで 更新待ち全裸待機(笑)
久々で話も弾む
いやあ楽しいわ
何より楽しい無駄話
で、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/291a599658b59adf5c380d2077730835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/87a43ff624612fe944b8ff29753bd279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/c3c22b09cc3b2a6035c223a02757a152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/3ce897b12d59b1d79e29a88ae6051ff9.jpg)
小出さんよりまたもやいただいてしまった
完成品
今ちょっと会社の宣伝部のフォトブースが使えないので
自宅ですまんです
まあ腕があれなのでフォトブースでとったからと言ってどうというものでもないのですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/bdd1fb0b761bdf4d4699c8bef5b6dcb7.jpg)
まるっと生ハム、これがこうなって、こうじゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/d19d82c19171334d8a9cc049b903a1c4.jpg)
櫻井さんのご厚意
シャルキュトリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/56758c7ee15e15c298447d78071bbcd0.jpg)
生ハムもサラミも全部自家製
この雑巾舌にはもったいない、おもてなしであります
左上にあるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/54aea1088565f35e4f604a153ff19ab8.jpg)
ブーダン・ノワールだぁぁぁぁぁぁ
豚の血のソーセージ
ワタシにとって幻の憧れのメニュー
長野でも美味しいソーセージを出す店は結構ありますけどね
さすがにノワールはないのです。
いいのかしら
いやあすげえ美味しかったです。
櫻井様、ごちそうさまでした。
検討課題
デカールはとりあえず何でも貼る前にスキャンしておく