以前サブとして使っていた東芝のDynaBook
ストレージがHDDなので起動が遅くてもどかしい
でそいつをSSD化しようとしたら
メモリー、ストレージ交換不能対応でした
チクショー
というわけで昨年PCを買い替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/7d713614e0dec14cfc38b1225ab7455f.jpg)
ストレージは256のSSD
まあこれくらいあれば、何とかなるでしょ
ダウンロードとかTVer見るのに使ってます
でここからDLしたものをメインのPCに移動するのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/8b7d654311b34887470e6df5dddc8268.jpg)
いつ買ったのかわからん32GBのストレージ
小さなHDDだと思ってけど違うみたい
ストレージがHDDなので起動が遅くてもどかしい
でそいつをSSD化しようとしたら
メモリー、ストレージ交換不能対応でした
チクショー
というわけで昨年PCを買い替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/7d713614e0dec14cfc38b1225ab7455f.jpg)
ストレージは256のSSD
まあこれくらいあれば、何とかなるでしょ
ダウンロードとかTVer見るのに使ってます
でここからDLしたものをメインのPCに移動するのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/8b7d654311b34887470e6df5dddc8268.jpg)
いつ買ったのかわからん32GBのストレージ
小さなHDDだと思ってけど違うみたい
いささか容量が不足気味ですなぁ
で、SOUCENEXTからメルマガが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/3f0b1642a7d0ff7d187b0e3bf6d5724a.jpg)
おー外付けSSDかいいね、これでいきましょう
まあ、ソースネクストで売るときは
Amazonで検索したら300円くらい安いことが多い
よっしゃ がんばれAmazon
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/0077b3352a7cd5f101f8c15c16b5cbaa.jpg)
ありゃ(笑)
Amazonがんばれよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/a284151854e79f0bda8d01e61169bb00.jpg)
ケーブル接続タイプなら安いのがあるな
で関連をクリックしてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/e5dc90b6d2feb2d249eb385442fcb53a.jpg)
1TBで6900円!!!
で、SOUCENEXTからメルマガが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/3f0b1642a7d0ff7d187b0e3bf6d5724a.jpg)
おー外付けSSDかいいね、これでいきましょう
まあ、ソースネクストで売るときは
Amazonで検索したら300円くらい安いことが多い
よっしゃ がんばれAmazon
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/0077b3352a7cd5f101f8c15c16b5cbaa.jpg)
ありゃ(笑)
Amazonがんばれよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/a284151854e79f0bda8d01e61169bb00.jpg)
ケーブル接続タイプなら安いのがあるな
で関連をクリックしてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/e5dc90b6d2feb2d249eb385442fcb53a.jpg)
1TBで6900円!!!
これ行きましょう
念のためレビュー見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/4e97277e7788008b61d1524033803682.jpg)
内容偽装品かい
しかし8月にこのレビューが上がって
半年も出品取り消されないって
Amazon意外とゆるいんだな
で思いついたんですが
念のためレビュー見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/4e97277e7788008b61d1524033803682.jpg)
内容偽装品かい
しかし8月にこのレビューが上がって
半年も出品取り消されないって
Amazon意外とゆるいんだな
で思いついたんですが
別にSSDじゃなくても要領さえあれば
USBメモリでも構わないんだった(笑)
何をSSDにこだわってんだか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/7444b9f7dfa295eef1e8fed356042e8b.jpg)
256くらいのUSBメモリーでいいかな
PC同士の距離は60㎝くらいだけど
インターネット経由で
何をSSDにこだわってんだか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/7444b9f7dfa295eef1e8fed356042e8b.jpg)
256くらいのUSBメモリーでいいかな
PC同士の距離は60㎝くらいだけど
インターネット経由で
アップローダ介して、移動さすっててもあるよな
自宅内でネットワーク構築すればいいのだろうけど
そんなに需要がないのね
台所のYoutubeウォッチマシンはFire7だし
風呂で動画見るのもFire7(旧)だし
ネットワークにするほどのこともなし
ダイナブックはWin10をクリーンインストールして
サラにして、誰かにあげようと思います
いる人いる?
自宅内でネットワーク構築すればいいのだろうけど
そんなに需要がないのね
台所のYoutubeウォッチマシンはFire7だし
風呂で動画見るのもFire7(旧)だし
ネットワークにするほどのこともなし
ダイナブックはWin10をクリーンインストールして
サラにして、誰かにあげようと思います
いる人いる?
と思ったけど2016年製だからなぁ
前にも話しましたが
ラップトップいまは移動できる据え置きPCなんですね
小さいのないんだよなぁ
小さいの探すと、タブレット+キーボードになっちゃうんだよね
これ、型値はPCに似てんだけど
小さいのないんだよなぁ
小さいの探すと、タブレット+キーボードになっちゃうんだよね
これ、型値はPCに似てんだけど
今一つ使いにくいわけですよ
VAIOなんかいいのを出してますけど
これはこれで高いのよ(笑)
どこかで薄くて小さくて安いラップトップ出してください
これはこれで高いのよ(笑)
どこかで薄くて小さくて安いラップトップ出してください