えきねっとの公式も警告してます
ハイうちにも来ました
ハイうちにも来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/dffb11c8f00fee0c33321cdc17e178eb.jpg)
まあメールのドメインが.cnである時点で
JRからのものではない頃は明白なのですが
たしか@から後ろがekinet.XXXというの油なものもあったりしたとおもいました
これは騙されるわ
それにさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/7d1ca4d0014647839f14734a34cc573d.png)
新幹線や新幹線の待合室でJRのWiFi使った経験があって
こういうメールで認証していたら
たしか@から後ろがekinet.XXXというの油なものもあったりしたとおもいました
これは騙されるわ
それにさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/7d1ca4d0014647839f14734a34cc573d.png)
新幹線や新幹線の待合室でJRのWiFi使った経験があって
こういうメールで認証していたら
ああ、ひょっとして
とか思っちゃうじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/10aacb455c80853c3f879e87d6edf469.jpg)
西日本からもきた
これもね
北陸新幹線だとW7にのると西日本の車両なので
とか思っちゃうじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/10aacb455c80853c3f879e87d6edf469.jpg)
西日本からもきた
これもね
北陸新幹線だとW7にのると西日本の車両なので
社内のWiFiが西日本のシステムなんですよ
もう!
で、さらにややこしいのが、個人情報の取り扱いが
もう!
で、さらにややこしいのが、個人情報の取り扱いが
4月から変わるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/50e06e9f4c07af9ae4faf7c6d1597f13.png)
こういうメールも来るのよね
気を付けなきゃいかんのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/50e06e9f4c07af9ae4faf7c6d1597f13.png)
こういうメールも来るのよね
気を付けなきゃいかんのは
HTMLメールだとハイパーリンクを貼れるので
このURLをクリックしたとしても
このURLをクリックしたとしても
リンク先が違うということがあるので
右クリックしてリンクをコピーして
飛び先チェッカーで確認してます
飛び先チェッカーで確認してます
面倒くさいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/df52388a040c0741b5635291c8eeef51.png)
ヤマト運輸様からの警告メール
おおさすがヤマト
とおもったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/03c7f6d77bcf4e0a5958a35b734bb8cf.png)
マテ(笑)
飛び先を調べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/f3ae9bb8ca279fb824259206abaaa280.png)
一応ヤマト運輸のwebsiteにつながるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/3b3357c9d7ab8f05a239dff03037b8ca.png)
この手のフィッシングのサーバーは
アメリカのド田舎に置いていることがおおくて
これは東京なのでまずヤマト運輸のものとみて間違いないでしょうけど
フィッシングメールと警告のメールが似たような構成って
それはどうなのよ
えきねっとにかんしては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/df52388a040c0741b5635291c8eeef51.png)
ヤマト運輸様からの警告メール
おおさすがヤマト
とおもったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/03c7f6d77bcf4e0a5958a35b734bb8cf.png)
マテ(笑)
飛び先を調べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/f3ae9bb8ca279fb824259206abaaa280.png)
一応ヤマト運輸のwebsiteにつながるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/3b3357c9d7ab8f05a239dff03037b8ca.png)
この手のフィッシングのサーバーは
アメリカのド田舎に置いていることがおおくて
これは東京なのでまずヤマト運輸のものとみて間違いないでしょうけど
フィッシングメールと警告のメールが似たような構成って
それはどうなのよ
えきねっとにかんしては
公式が注意喚起をしたら、ぴたっと止まりました
ある日のワタシのスパムフォルダ―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/37878f15b661f8dff468f4ea6c5683f6.jpg)
全部メルカリ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/f3e99b3be4aa18604348e6f5ff1aface.jpg)
対策としては
プレーンテキストで受けるしかないですかね
ある日のSPAM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/b90aa1549bf6c29a76ecd880168d9c08.jpg)
てめえは地獄に落ちろ
ある日のワタシのスパムフォルダ―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/37878f15b661f8dff468f4ea6c5683f6.jpg)
全部メルカリ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/f3e99b3be4aa18604348e6f5ff1aface.jpg)
対策としては
プレーンテキストで受けるしかないですかね
ある日のSPAM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/b90aa1549bf6c29a76ecd880168d9c08.jpg)
てめえは地獄に落ちろ
火事場泥棒