FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

派閥と土俵とワタシ

2023-11-25 06:00:00 | どうでもいいこと
うちの会社のある社員
うちはクリスマスは祝わないんだ(どうやらユダヤ教のお宅らしい)
その代わり感謝祭は盛大に祝うよ
というわけでHAPPY THANKS GIVING DAY(違
WELL.DO YOU TELL SANTA CLAUS WHAT YOU WANT FOR CHRISTMAS
クリスマスに何が欲しいか、サンタクロースにお願いした?
SURE..I ALSO WISHED HIM A VERY HAPPY HANUKKAH....
勿論。私は彼に幸せなハヌカを祈りました...
ハヌカってのはユダヤ教の祭事でアメリカ製の手帳のカレンダーには
アメリカの祭日とカナダの祭日が必ず載っていて
ハヌカーの日も載っています
以前もこの話をしましたがパン・ベルト家というのは ユダヤ教徒なのですかね
ライナスはクリスマスを祝えないためにかぼちゃ大王の到来を待ちかねているようですが
上の下りで彼に言ったんですが
11月はイベントがないので流通業界が七面鳥売りたさに感謝祭云々といい始めるんじゃないかと心配
でさ、そこの社長がアメリカの大統領ばりに
一羽の七面鳥を赦免したりしてね

これを、その感謝祭を言い出した会社の社長がパフォーマンスでやるわけですよ
もうねみっともない 寒気がするわ
とまあ妄想も甚だしい話ですね
ただこの心配をするのは
ブラックフライデーとかわけのわかんないバーゲンをするから
なんでバーゲンするかといえば感謝祭の贈り物の売れ残りは
さっさと端づけて、クリスマス商戦に突入したいから
これはアメリカの流通業界の話で
そもそも感謝祭を祝わない日本は感謝祭で贈り物を買わないので
金曜日の返品もない。
ちなみにアメリカの量販店はほぼ無制限に返品を受け付けてくれるので
貰ったものの現金化が容易
日本ではそうではないので関係がない ブラックもくそもないわけですね
なんで、その形だけ猿真似するんですかね
その割には勤労感謝の日や新嘗祭にイベントせんですよね
で、Amazonのブラックフライデーですが

みんな200P全部見るの??


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする