出張です
セミナー 米国アジア欧州激動だったり停滞してたり
激動は激動、停滞は停滞でいろいろ大変なのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/a67aa18cd06f7172e73066ee3b3091dd.jpg)
また欠損のある新橋駅前のディスプレイ
ガンバレ
まずは豊洲で朝飯
天房に行きたかったけど、満席
たぶん30分待ちでこれは今日のスケジュールでは
時間がないので金曜特別メニューを目指して
やじ満 2回連続だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/6b37361061728f31b82410cc4f5d2e45.jpg)
盛り合わせと呼ばれる
チャーシューとシューマイ半個のセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/4ca0f3dbdc9a9b091f1fb7d303d9708c.jpg)
シューマイ側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/1bd059a59ff880fca1bac8b33a14d856.jpg)
金曜日の特別メニュー
ごろごろ叉焼チャーハン、叉焼ごろごろチャーハンだったか?
美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/83b88f569b3ac0aa94ebd9198d368bab.jpg)
ごろごろの由来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/e9de4811a20930fe2a523d7cdf02f2ba.jpg)
スープ
すっかり満腹して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/de9696488c2745170a66594281607485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/a11d79a40fc6a9296f9896ef5047dbed.jpg)
レンタルの電動自転車を移動させているらしい
どうも乗り捨て場所が集中するみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/490e44635127e686217a181bdcea4791.jpg)
有楽町線 豊洲駅の廃線跡
永田町で乗り換えて、セミナー会場へ
とその前に駅周辺でコーヒー買うべぇ
ヤタ、ドトールだぁぁ
と思ったら今日まで改修工事でお休み
くっそー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/beaaace166e17ccca8215d756be8428b.jpg)
在りし日のドトール(20240210より営業再開)
仕方がないので高いコンビニコーヒーを買う(笑)
さて。関連工業会のセミナーなので
同業他社、異業種の方がもいらっしゃいまして
”ウエビナーで偽者さんが行ったこと正しいと思います”
”偽者さん、昨日の件で欧州委員会と話し合いましたけど
向こうも明確な回答もっていないみたいです”
字面だけだと世界を動かしているみたいな会話
内容はペーパーの記載方法 やってることはそんなものです
産業界のチンピラ、偽者であります
終わって飯でも食いましょうと
近くの居酒屋へ
いろんな話やら名刺交換やら
ここ数年で一番収穫のセミナーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/eb0472f73d1fa28b4830e674ca7ed33c.jpg)
天才
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/0eae651621dc19ba20532fda66545494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/797e59d8e209ab967eade4d6125045d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/733c7ab68858a93e28d613397bd7a93c.jpg)
ここ麴町なのに安い
タッチパネルで注文なので分かりやすい
ここでもさんざん話をして
20:30発で帰宅
ウームいいセミナーでありました
おまけ、飯田橋に拠点のあるある機器の団体の方がいらしたので
神楽坂のあのクリニック紹介しておきました(笑)
おまけの2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/f96b194dadcc5e6de435a5282b72a8ab.jpg)
お店が麹町だったのでこのルートで東京駅まで