FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

路面と号哭とワタシ

2025-02-09 06:00:00 | ウマイもの
環境関係のセミナーで東京へ
今月は新年会、工業会であと2回行くんだけど豊洲のお店がねぇ
やじ満 人で不足で休みだったりして
どうしようか

天才画像ですが駅前温度計は-4℃
セミナーはweb参加でもいいんだけど
業界団体の方がリアル参加するので
引継ぎをする、後輩を合わせるために参加するのよ
でね、9:30接続開始なので朝飯の時間がない
じゃあというわけで

 久々のホテルブレックファスト 
マスカレードホテルとマスカレードナイトの舞台になった
ホテル・コルテシア東京
 


 Googleに上がっている画像と同じアングル
コンシェルジュに非宿泊者だが朝食を取りたい
と告げるとレズトランに案内される
ちなみに山岸 さん(演:長澤まさみさん)は不在でした
殺人予告もないので新田さんも来てません
どんなものがとお聞きしたらブッフェスタイルです
とのこと
ビュッフェというと食堂車を連想させるからかブッフェ
バイキングは©帝国ホテルだしな
トーストはもっとカリカリに焼きたかった
卵料理は目の前で調理してくれるので
マッシュルームとチーズでオムレツを依頼
まあホテルの朝飯は高いが場所と手間を考えれば致し方なし
セミナーでトラブル
持ち出し用とされている後輩君PCが社内の外部接続用にされていて
現場でweb接続ができなかった

後輩君は別部署なんだけど、設備管理どうなってんだと

後輩君は後輩君でセミナー資料を着席して初めて開く始末
あのな、資料は事前によく読んで
質問することを1つか2つ持って行くんだよ
講演でそれが解決できれば良し
そうでなくて実際に質問できれば、セミナー盛り上がるだろう
と説教
まあ質問2件
1件は回答があったけど
調べてみると明確な定義になっていない
1件はこちらの解釈と同様
頼むぞ中国政府そのまま制定してくれ JETROありがとう、頼りになるぜ!
終わって懇親会
コロナ以前に使っていた居酒屋さんにて
小さい居酒屋さんに24人
おばちゃん大パニック(笑)
大丈夫だから落着け
天才の撮るおでん
美味い
しれっと出てきた
ローストビーフ

すげ旨い
イカバター
長野から来ているので雪の話など
どれくらいですか
まあ、まだ膝のあたりまでなので大したことないです
と言っておきます(笑)
そんなに降ったら会社行きませんよ
長野県で雪が多く振るのは山間部で人が住んでいるような地域は
そうは降らないので、よほどの大雪でない限り
公共の除雪というのがないんですね
だから3cmの降雪でも、道路交通には障害が出ますよ
さすがにノーマルタイヤで動けなくなるような地元民いませんけど
8年間通った工業会もあと2回
と思うと感慨深いな


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移籍と着任とワタシ | トップ | 会話と放送とワタシ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (元同僚Y)
2025-02-09 07:21:42
長年のコアな担当業務、お疲れさまでした。
それと・・・使えない後輩の指導、ご苦労!
パワハラと言われない程度にしごいてやってくれ。

雪の件、2/8の朝は高崎でもうっすら白くなりました。
長和町(山間部の町)から通勤している同僚が、
「上田市に入った途端、道路が除雪してない!
!、上田市民、市に言ってちゃんとやれせろよ!」
とよく怒っていました。
雪が恒常的な山間部町村はしっかりやってるんだと思います。
通学路の除雪を自家用除雪機でやって来るのが出社前のルーチンだとおっしゃってた方もいたなあ。
返信する
Unknown (Kawakami(偽者))
2025-02-10 07:22:17
うちの品証部は客先向けお詫び文書だすのがメインの仕事の
辞世屋ですからね
今日のエントリーでも言いましたけど
セミナーには手土産が大事です

除雪費用
青森は年間10億って言いますからねぇ
返信する

コメントを投稿

ウマイもの」カテゴリの最新記事