ちらほら伝わってきますが
007の25本目 BOND25どんな話になるんでしょうねぇ
ボンドといえばワルサーPPKですけど
原作でも映画でも活躍はそんなにしていないんですよね
まあ、ドクターノオのあのシーンが有名なんですけど
「愛銃」という割には決定的な役割を果たしていないんです。
ゴールドフィンガーだかサンダーボールでは
屋根から落として暴発しちゃうしね
最近のPPK
リアサイトが戦前の型に戻ったけどいいのかこれ
それとテールが長くなって、ハンマーとフレームに
手の皮を挟むことが無くなったらしい
いまだにPPK使っている設定のボンド君ですが
ここらへんどうなんでしょうか
どうって言われても困るか
こんなのがヤフオクにでてました。
今は亡きプラモメーカーのLS
1/1のGUNシリーズ
ワタシが出会ったのは1977年ごろ
最初に買った1/1の銃の模型ですね
いやしかしこれ、酷い絵だなぁ
ぜんぜん似ていない
調べてみると
エルエスも1975年頃から、松尾社という倒産したメーカーの金型を元にした1/1拳銃のプラモデルのシリーズを発売。
原型は松尾社ですか
一回り小さいフレームのこれにならよく似ている
画家さんナニ見て書いたんだろう
同じシリーズの6in
これはよく似ている
これはヤフオクにでていたやつ。
3.5inというモデルは存在しない
1990年代にステンレスのM66のバリエーションとして加わったんだけど
90年代のS&Wはあちこちに売られ買われで
やたらバリエーションを展開していて
誰もおぼえていない
でもこれシルエットはかっこいいのよ。
中は実銃と似ても似つかないけど
60年代のスパイブームの頃の製品ですかね
パンフには2/3サイズで吸盤付きダーツを飛ばせる
ベレッタとかが書いてありました
実物を見ることはついぞなかったけど
こういったがジェットの設定に強く影響を受けたのが
ルパン三世なんですが
コミカルな路線に移行して成功したという点も似ていますね
まあ007のほうはコネリー時代から大好評だったわけですが
で
次元大介の設定
コンバットマグナムと書いてあるだけで
モデル名が書かれていないので
M19とは確定できないと思っている人も多いですが
コンバットマグナムはS&WのペットネームでM19のことです
カリオストロではM27という記載があるようですが
これパンフレットの誤記じゃないか
劇中の絵は当時放映中のTVシリーズと同じで
M19でした。
コンバットマグナムの設定
4inより短いっぽい
3.5in
これと、LSのプラモの類似性は
リアサイトがフレームと一体になっているのが
このプラモの特徴で明らかにこれ見てかいてますね
それとグリップ。6inはターゲットタイプですが
3.5inはわざわざ型を起こしてサービスタイプをつけていますが
Kフレームに多い下が平らなやつではなくて
M10なんかに使われている下がすぼまったタイプ
変なところが凝りまくりのモデルです
懐かしいけど、この価格だと買うほどでもないな
おまけ
まじ???仕事はまじめにやるので勘弁してください
ただ中国の人は社員旅行が好きなようです
中国人スタッフが研修に来た時に聞いてみました
”休みの日まで、会社の穂とと一緒じゃイヤじゃない”
"旅行は旅行ですよ"
よく分からない回答で下が、中国の方が就職するときには
福利厚生で社員旅行があるというのは
重要らしいです。
あ、高度成長期の頃から若者の離職率って
変動が無いそうです
気にしなくていいみたいですよ
007の25本目 BOND25どんな話になるんでしょうねぇ
ボンドといえばワルサーPPKですけど
原作でも映画でも活躍はそんなにしていないんですよね
まあ、ドクターノオのあのシーンが有名なんですけど
「愛銃」という割には決定的な役割を果たしていないんです。
ゴールドフィンガーだかサンダーボールでは
屋根から落として暴発しちゃうしね
最近のPPK
リアサイトが戦前の型に戻ったけどいいのかこれ
それとテールが長くなって、ハンマーとフレームに
手の皮を挟むことが無くなったらしい
いまだにPPK使っている設定のボンド君ですが
ここらへんどうなんでしょうか
どうって言われても困るか
こんなのがヤフオクにでてました。
今は亡きプラモメーカーのLS
1/1のGUNシリーズ
ワタシが出会ったのは1977年ごろ
最初に買った1/1の銃の模型ですね
いやしかしこれ、酷い絵だなぁ
ぜんぜん似ていない
調べてみると
エルエスも1975年頃から、松尾社という倒産したメーカーの金型を元にした1/1拳銃のプラモデルのシリーズを発売。
原型は松尾社ですか
一回り小さいフレームのこれにならよく似ている
画家さんナニ見て書いたんだろう
同じシリーズの6in
これはよく似ている
これはヤフオクにでていたやつ。
3.5inというモデルは存在しない
1990年代にステンレスのM66のバリエーションとして加わったんだけど
90年代のS&Wはあちこちに売られ買われで
やたらバリエーションを展開していて
誰もおぼえていない
でもこれシルエットはかっこいいのよ。
中は実銃と似ても似つかないけど
60年代のスパイブームの頃の製品ですかね
パンフには2/3サイズで吸盤付きダーツを飛ばせる
ベレッタとかが書いてありました
実物を見ることはついぞなかったけど
こういったがジェットの設定に強く影響を受けたのが
ルパン三世なんですが
コミカルな路線に移行して成功したという点も似ていますね
まあ007のほうはコネリー時代から大好評だったわけですが
で
次元大介の設定
コンバットマグナムと書いてあるだけで
モデル名が書かれていないので
M19とは確定できないと思っている人も多いですが
コンバットマグナムはS&WのペットネームでM19のことです
カリオストロではM27という記載があるようですが
これパンフレットの誤記じゃないか
劇中の絵は当時放映中のTVシリーズと同じで
M19でした。
コンバットマグナムの設定
4inより短いっぽい
3.5in
これと、LSのプラモの類似性は
リアサイトがフレームと一体になっているのが
このプラモの特徴で明らかにこれ見てかいてますね
それとグリップ。6inはターゲットタイプですが
3.5inはわざわざ型を起こしてサービスタイプをつけていますが
Kフレームに多い下が平らなやつではなくて
M10なんかに使われている下がすぼまったタイプ
変なところが凝りまくりのモデルです
懐かしいけど、この価格だと買うほどでもないな
おまけ
まじ???仕事はまじめにやるので勘弁してください
ただ中国の人は社員旅行が好きなようです
中国人スタッフが研修に来た時に聞いてみました
”休みの日まで、会社の穂とと一緒じゃイヤじゃない”
"旅行は旅行ですよ"
よく分からない回答で下が、中国の方が就職するときには
福利厚生で社員旅行があるというのは
重要らしいです。
あ、高度成長期の頃から若者の離職率って
変動が無いそうです
気にしなくていいみたいですよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます