ちょいと古いニュースですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/fb8f693313b78bf0b36d4167f05c8e04.png)
【躍進】「ドクターペッパー」米炭酸飲料市場で2位に、ペプシコーラ抜くhttps://t.co/xYN6O5hkqB
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 7, 2024
米炭酸飲料業界紙によると、ペプシコーラとドクターペッパーの占有率はともに8.3%だが、「厳密に言えば」ドクターペッパーが上位にあるという。首位は依然コカ・コーラで、占有率は19.2%。 pic.twitter.com/oyDR3IqE1X
元記事
ペプシってそんなにダメ?
というかドクターペッパーがシェアをそんなに
というかじわじわ伸ばしているとしたら
喰われているのはどこなのか
気になるところですな
カンサス計画の失敗でコカ・コーラはシェアを大きく失い
ペプシに抜かれたと80年代後半にはまことしやかに言われていましたが
あれ本当のところどうだったんでしょうか
ドクターペッパーといえば円高の頃はAmazonで
よく本国版が入って来てました
マーベルとコラボした奴は面白かったな
で、このドクターペッパー日本ではコカ・コーラが売っているって
なんか不思議ですよね
UKにはシュウェップス /Schweppesというメーカーがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/090f7295097be2a9abc010d69592ceaa.png)
80年代コーラが350mlのブタ瓶だったころ日本でもいろんなフレーバーで売ってました
当時売っていたのはアサヒビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/a74b640d9203eac89e9444599d6c51bb.png)
ワールドワイド
日本だけ選択肢がない(笑)
で、近所のスーパーで見たシュウェップス /Schweppesの
北海道限定品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/fe4faf3eddbe50f1728328a60070b7b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/132e8a56b6ffd362a1af2825e394b7cb.jpg)
シュウェップス /Schweppesは日本ではこれまたコカ・コーラが売っているという
日本て不思議な国だな
そのうちコカ・コーラセブンアップ売り出すんじゃないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/f5b7df60cac73a8dbf3f692a36283d74.png)
4月発売の北海道限定が長野で売られているということは
こりゃあ在庫整理ですな
今コカ・コーラのwebsiteみてもシュウェップス /Schweppesのページがないのよ
ファンタやスプライトの瓶飲料みたいに業務用に特化していくのか
動向を注視していきたいと思います(殴
検索してたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/daa68b5c36fd7a90dff04efd1c7b0b19.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/daa68b5c36fd7a90dff04efd1c7b0b19.png)
アサヒがシュウェップスオーストラリアを買収したと
まあ2009年の話で今どうなっているのか知らないけど
ツイッターだったかFacebookだったかのやり取りの中で知った
櫻井さんおすすめのてんぷら粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/6722c4f2faf43dd23f5cea478f6247e6.jpg)
街中のスーパー探してもないのでAmazonで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/113daf39ebf88cc0985ffb0ec95f2945.jpg)
注文したとたんに近所のスーパーで発見orz
つい買ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/58d82838b2dd83a4ef6f4d10549b4bd5.jpg)
左がAmazon 回転が速いなぁ
てんぷらは油の始末が問題なんです
後でその残った油使いようがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/f807005b798d23ef092f671157100e64.jpg)
関西風うどんって関西で売られることは絶対にないよね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます