FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20190814

2019-08-14 06:00:01 | 今日の一枚
Facebookの動画って埋め込めるのね
Porscheで最もうるさい車TOP5
という動画です

うーん、なんとなく計測方法に問題があるような
むかし43メーリングリストが華やかなりし頃
本というか、同人誌を出そうというハナシが
ちょっとだけあって、
エアコンプレッサーの騒音というか
動作音がどれだけ違うのかを
会社の騒音計を借り出して計測しようとか言っていたことがあります
なんというか、ただ、エンジンかけて音測っているだけで
横方向の正確な比較になっていないんじゃないかと
たとえばピークパワーの出る回転数で10秒間保持して
その数値を取るとか
ゼロからレッド前まで回してその中のピーク値を取るとか
そういうことをしたほうが横方向の比較として正確になると思います
ドイツ語はあまり得意ではないので
よく分からない部分もありますがソコは英語字幕があるので
(なんかドイツ語が少しと英語が話せそうな言い回し)
何とかなります。


910のbergスパイダーってVroomから出ているヤツだっけ?
とキットで考えるようになると病も重いですな
レストアしないという決断
ま何度もいますが、917の肉屋は今展示してあるのは
カウルとホイールがつらいちなので、当時の917を再現するという意味では
間違いですね。レストアの弊害でしょうか。
それと、これ

22億円というと、うまい棒何本分??
自動車業界というか、工業界の、航空業界に関する神話的想像というか
崇拝とも言うべきものって何なんでしょうね
航空機の技術を取り入れたとか
HONDAのF1もそうなんだけどHONDAJETのノウハウをF1にとか
このクラッシックポルシェの場合、使われている航空機製造技術というのは
ボディのモノコック構造のことですね。
Suzukiのアルトも、TOYOTAのレクサスにも使われております
ついでながらFerrariの場合は348と355
どうにもダイレクト感がなくて360でアルミスペースフレームになっております
ついでに言うとワタシが長く乗ったSuzuki Jimmny JA-11は
ラダーフレームの、リアサスは半楕円リーフでリジッドアクスルですから
Ferrariの250GTOと同じ技術が使われております


もうね、街中で911見てもでかいという印象しかない
価格も1000万円切るのはないしね
たぶん買えたとしても、手も足も出ないだろうと思う
70年代後半に911をやめて928と924で補完しようとした事は
明らかな間違いだったけど
いま911はケイマンと他の何かで補完されるべきだと思う
まあ924と928のエンジンの断面図を見たら・・・
だけど、924に関してはエンジンの断面図見て
こりゃOHVベースだと思うけど、当時まだOHVのエンジンなんかあったのかしら
と思ったらアウディの元のエンジンはまさにOHVだった
OHC化に際してすごく、安価というか部品を共通化したままでOHCに出来るように設計されていて
それはそれで巧みな設計なんだけど
まあこれにターボつけてルマンカーで500ps近く出しちゃうんだからそれはそれでたいしたものではあります

おまけ

このニュースNHK以外流していないんだけど
ほんとかしら
まあねコカコーラは水のラインアップがね
アメリカだとダサニってシリーズで水を出しているんだけど
これだけ小売店の棚で炭酸水をしめるのに
炭酸水がないものなぁ
それとカロリーゼロ飲料もダイエットコーラくらいでしょ
昔はファンタとかスプライトのゼロカロリーあったのになぁ
それと、かっこいいTVCM今でもやっているのかしら
アレyoutubeっでもがんがん流せば良いのに

おまけの2


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20190813 | トップ | 20190815 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の一枚」カテゴリの最新記事