6月1日、2022年の食品値上げ品目数が発表されました。帝国データバンクによりますと、6月1日時点で、主要105社で、すでに値上げ済みの食品は6285品目で、さらに7月以降も4504品目の値上げが予定されています。計1万789品目の平均値上げ率は13%となっています。スーパーや飲食店からは叫びの声が上がっています。定価を上げずに頑張っている二郎ラーメン店では“マシマシ”コールも叫びにくくなっているのかな?デフレに慣れ切っていた日本人には最近の物価上昇はピント来ませんが、❝一億総ゆでガエル❞状態なのかもしれません。資産や、年金以外、固定収入がない年金暮らしで体の自由が利く人たちには今後の❝負担マシマシ❞に備え、仕事の選り好みを減らし、低賃金でも働くことをお勧めしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/c8ae0214df9db92b3516642298fd2040.png)