![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/778dec422bc99206a9cdccfff73fd66a.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今日は起きたのは9時過ぎ、起きたには起きたのですが体がだるくダラダラと昼まで、やはり昨日布野ダッシュ村から尾道に移動そのまま打ち合わせと言う飲みが応えたよう、しかも夕方早めに到着予定でしたが、土産?の野菜を取って洗うのに時間がかかり結局5時過ぎに到着。
女房殿には布野ダッシュ村産の野菜で喜んで頂きましたが、収穫・水洗いは結構ハードでした、収穫した野菜はホウレンソウ・レタス・韮・チンゲンサイ・大根の間ぶいたもの辛味大根、中でも今年のホウレンソウの出来は最近に無い出来自慢の一品、逆に大根は芽立ち時に害虫にやられ穴だらけの葉っぱ。
布野ダッシュ村で1週間蕎麦と格闘、だから疲れているのだ・・・と自分に言い聞かせながらブラブラ、尾道側にいると食事を作る心配も、洗濯もすることがいらないのでシャキとも、時間に追われることも無いので緊張してません、ホントは女房殿のおかげなのですが。
結局、1日で活動?したのは二つ、布野ダッシュ村から持ち帰った未処理の蕎麦の実を干したこと、3時から某尾道市の方が来られたので対応したことのみ、楽をさせて頂いたというか休養にあてた1日でした。
明日は蕎麦の残り処理するぞー