庭のヘクソカズラの葉にいた幼虫を
部屋で飼育観察していました。

8月19日、葉を綴ってサナギになりました。

それから、9日後の8月28日
夕方6時半過ぎに、飼育ケースから羽音がするので
見てみたら、うそ!もう羽化していました(^^ゞ

翅は立体的に見えるような
変わった模様をしていて
ヒメの名のとおり、とても小さなスズメガです。

日が短くなってきて、外はすでに薄暗くて
放すのは明日にしようかと思ったけど
飼育ケースに一晩、閉じ込めておくのが可哀そうだったので
ベランダへ行って、お別れをしました。

フタを開けた途端
ブーーーンと大きな羽音を立てて
慌てて飛びだしてきて
私の耳のすぐ横を通って、夕闇の中に消えていきました。
あっけないお別れでした(^^ゞ
お達者でね(@^^)/~~~
残された寝袋と・・・

その中の抜け殻。
サナギになるために綴った葉は、枯れてしまっても
大丈夫だったようです。
貴重な経験になりました(#^.^#)

羽化が夕方の忙しい時間だったので
成虫の姿をじっくり観察できなかったし
お別れの言葉も、ちゃんと伝えられませんでした。
もう一度、姫ちゃんに出会えないかな。
水まきしながら、また庭を探してみます(*^^)v
部屋で飼育観察していました。

8月19日、葉を綴ってサナギになりました。

それから、9日後の8月28日
夕方6時半過ぎに、飼育ケースから羽音がするので
見てみたら、うそ!もう羽化していました(^^ゞ

翅は立体的に見えるような
変わった模様をしていて
ヒメの名のとおり、とても小さなスズメガです。

日が短くなってきて、外はすでに薄暗くて
放すのは明日にしようかと思ったけど
飼育ケースに一晩、閉じ込めておくのが可哀そうだったので
ベランダへ行って、お別れをしました。

フタを開けた途端
ブーーーンと大きな羽音を立てて
慌てて飛びだしてきて
私の耳のすぐ横を通って、夕闇の中に消えていきました。
あっけないお別れでした(^^ゞ
お達者でね(@^^)/~~~
残された寝袋と・・・

その中の抜け殻。
サナギになるために綴った葉は、枯れてしまっても
大丈夫だったようです。
貴重な経験になりました(#^.^#)

羽化が夕方の忙しい時間だったので
成虫の姿をじっくり観察できなかったし
お別れの言葉も、ちゃんと伝えられませんでした。
もう一度、姫ちゃんに出会えないかな。
水まきしながら、また庭を探してみます(*^^)v