GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

菜園除草終了

2023年09月26日 18時00分47秒 | 菜園ティスト日記
直売所へ行ったら和室用の折りたたみテーブルが10脚くらい「あげます」となっていたので2脚
もらってきました。多分・・・と思ったのですがドンピシャ。ビケ材で組んだ農舎の180㎝スパンに
測って合わせたように合います。今まで足場用鉄板の上にコンパネを置きその上にアクリルボード
を載せて調製テーブルにしていましたが、これに交換できます。ますます断捨離が遠のく。




ガマ菜園の除草が終わり。厳密に言うと隅の方に若干残っていますが、まあ大方終了。
空心菜の残渣は残渣穴が富士山になるのでアスパラの周りに積み上げました。防草と空心菜堆肥
効果と処理スペースの1石3鳥。手前三角スペースのストロベリーグァバはつくばの露地では寒さ
に耐えられず毎年枯れて出直しなのでお隣のハウス常設のKZさんが果物好きなので進呈しました。
ハウスの中でミニトンネルすれば冬を凌げるかもしれません。知る人ぞ知る甘~い実がなるのです。
南伊豆では露地で平気でジャンジャン生っていました。房総半島ならいけたかも。




空心菜以外の残渣は運び出しました、フォークを突き立てて。重かった~。  ウソです。
下にネコ車が隠れてます。




縦2メートル、幅1メートル、深さ1.2メートルの残渣穴がこんな按配になりました。




まだサツマイモの残渣が残っています。ドロドロになる前に移動したいのですがどしたらよかんべ。
まだトマトの残渣も出るから畑の一角に山を作りましょう。




玉ねぎや菜花、Mチンの畝に使う元肥用化学肥料を調達してきました。これに米糠ボカシ、OYK
ハイパワーエナジー、過燐酸石灰、牡蠣殻石灰でフルメンバーです。おっと、サラブレッド美浦
堆肥を忘れました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園除草続き | トップ | 菜園除草スピンオフ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
HAL_Kさん (ガマ)
2023-09-27 17:52:11
内緒の場所? 分かりました。例のいじわるばあさん
の裏庭ですね。^^

雑草の種はその場で零れなくても外から山ほど来ますから
無駄な抵抗です。それに地中に次の出番を待つ種が
天文学的数量で埋まっていますから。
マルチと防草シートをしっかり使えばコントロール
できます。

足場のビケは尺貫法とメートル法の両取りですね。
要するに一間と言わず、あくまで180㎝です。
鉄管の径も48.6となってますが、インチ換算も
取り入れてますね。八方美人です。^^
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2023-09-27 17:44:22
にんにくはユンボさんは10月播種で4月収穫なんですよね。
結局9月早々に蒔いても同じなのかもしれません。
ただ、ユンボさんのは上海なんちゃらですが、私のは
福地ホワイト六片にんにくなので性質が異なるのかも
しれませんね。
私は上海産を知らないままバカの一つ覚えで福地ホワイト
に走りましたが、横浜のにんにく専門レストランで
上海を食ってみてなにも福地ホワイトにこだわる必要
は全く無いなと思いました。上海ならにんにくの芽
も収穫出来てお金になるから福地ホワイトより儲かります。
それににんにく臭も上海の方が強いんです。福地ホワイト派は
単にジャパンブランドに拘っているだけかもですね。
図体も上海の方が立派ですし。
でも福地ホワイトで量産体制できてますから今更次郎
ですね。私が思うににんにくの相場は高過ぎます。
私は一玉200円程度で推していこうと思っています。
返信する
Unknown (HAL_K)
2023-09-27 09:02:46
おはようございます HAL_Kです。

机一つで立派な作業スペースになりますね。
日本では未だにメーターモジュールではなくて尺貫法で色んなものができてますよね(笑)

オイラは抜いた雑草は内緒の場所にポイしてます。
少しでも種が零れないようにとなんですが、抜く前にしっかりと零されてしまってます(泣)
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2023-09-27 05:56:02
おはようございます、
畑を広げるとどうしても残渣処分がたいへんに
なりますね、
こちらも残渣穴は満員御礼です、
ラッカセイはこの陽気でよく枯れて乾いたので
燃やすつもりでしたが、きのうハンマーナイフで
ごり押ししたらかなり粉砕できました、
やっと跡地をロータリー掛けできそうです、
ニンニクとタマネギを予定していますので、
ひたすらニンニクのバラシをやってます、
なんとか3,000クリアーしました !
返信する
のじさん (ガマ)
2023-09-27 05:18:15
遊ばせておける場所があれば積んでおいてもいいのですが、
1.2mの深さでも盛り上がるほどになるから掘らないと
一か所では無理ですし、傷んだイモ類など形のある物
も入れるので景観が、というほどのものではありませんが、
だいぶ悪くなるので穴にしています。一度掘ると2年
くらいはもっていますが。後、私の場合は草に種を
付かせてしまっている場合があるので穴の方が処理が
楽なんです。
他の人は燃やしている人が多いですね。
返信する
Unknown (のじさん)
2023-09-27 04:58:39
ガマさん、おはようございます。
隣の農家は、畑の隅に残渣置き場を作って置いて、高く積み上げています。何か所かに分けてあって、1年ぐらい経った場所をトラクターでかき回して、培養土などに使っている感じです。
私の所は、日当たりの悪い畑や境界の土手があるので、そこを残渣置き場にしてます。
穴を掘って埋めるのは、直ぐに埋まってしまって大変ですよね。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事