11日播種のMチンコロポックル。期待通りの発芽です。
先週播種のコロポックルと先々週播種のシャオパオ。いずれも気温が適正な範囲に収まるようになったから調子良いです。
一昨日の朝の菜園。ジャングルでした。
今日の夕方でとりあえず直立している雑草は無くなりすべて横になりました。横になっても残渣の山はメーター級になってますが。
里芋はそろそろ掘り上げてしまいたいところですが成長はあまり良くありません。種が採れれば良しとします。
元カリフラ、キャベツなどのエリアですがメヒシバやカヤツリグサの繁茂がひどくこれらの残渣がメーター級になりました。
燃やして処理するしかなさそう・・・
上の写真とほぼ同じですがとなりのゴーヤやきゅうりの棚を解体しアブラナ科のトンネルフレームを撤収した後です。
きゅうりのコンプラのねぎが異常に成長しています。^^左隣のボサはトマト。今日は届きませんでした。
東の空にブルームーン。明後日が満月です。最も地球から近い位置に来ています。なのでデカい。水と大気があったら地球の
ような青い世界になっていたのかなあ。
先週播種のコロポックルと先々週播種のシャオパオ。いずれも気温が適正な範囲に収まるようになったから調子良いです。
一昨日の朝の菜園。ジャングルでした。
今日の夕方でとりあえず直立している雑草は無くなりすべて横になりました。横になっても残渣の山はメーター級になってますが。
里芋はそろそろ掘り上げてしまいたいところですが成長はあまり良くありません。種が採れれば良しとします。
元カリフラ、キャベツなどのエリアですがメヒシバやカヤツリグサの繁茂がひどくこれらの残渣がメーター級になりました。
燃やして処理するしかなさそう・・・
上の写真とほぼ同じですがとなりのゴーヤやきゅうりの棚を解体しアブラナ科のトンネルフレームを撤収した後です。
きゅうりのコンプラのねぎが異常に成長しています。^^左隣のボサはトマト。今日は届きませんでした。
東の空にブルームーン。明後日が満月です。最も地球から近い位置に来ています。なのでデカい。水と大気があったら地球の
ような青い世界になっていたのかなあ。
こちらは農家さんでも消防に書類提出しないと
通報されます。
葛西さんのところにもパトカー来てドラム缶撤去したらしい・・・
家庭菜園も結構広いですね。
畑作業は、手間がかかるので雑草を取り切るのは大変ですね。
の時代から農業が伝承されている地域だし、今でも
北海道を除けば最大の農業県でしかも昔ながらの方法
でしか農耕を知らない高齢者が多いと来ているから
市の方も農業者による野焼きは黙認しています。住民
もつくば市の中心街でなければ今のところ表立って
文句を言う人はほとんどいないようです。
まあ、現状に則した判断という感じですね。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/seikatsukankyobukankyoeiseika/gyomuannai/2/1/1000860.html
いたりするので80坪くらいは家庭菜園として動かして
いることになりますが、正直農場を回すので精一杯。
農場は作るだけでなく収穫調製納品などがありますからね。
それで、菜園も半分以上農場化して農場と一括管理し
家庭菜園は小さな栽培にまとめる計画です。
ガマ菜園の除草作業でしたか。
お疲れさまでした。
家庭菜園だと色んな野菜を作るので、圃場とは違って管理が大変ですよね。
身をもって思い知らされてます。
里芋はオイラが送った早生と赤芽ですか?
まだ葉が青々としているんですね。
オイラんちはもう枯れてますよ。
そんなところにも気候の違いが出てくるのかな?
まだこんな按配です。なので掘るのを躊躇しています。
家庭菜園は1品種当たりの作付け面積が大きかったので
管理が大変でしたが今後面積を縮め1品種の作付けも
都会の家庭菜園のように少なくするので管理や簡単に
出来ると思います。でもやってみないと分かりませんがね。