露が降りたのではなく夜中に雨が降ったのでした。このところこんなパターンがよくあります。
右の二畝に無孔マルチを被せ通路に防草シートを敷設しました。
ミニチンゲンサイの定植は306穴。
次のローテーションで定植する隣の畝に防草シートを被せておきました。
こんな按配で雑草が出てきたためです。防草シートを被せておけば来週Mチンを定植する時には枯れているでしょう。
右の二畝に無孔マルチを3615マルチの上から被せておいたのも同じ理由からです。玉ねぎ用に用意した畝ですが
第二陣の苗が農場の畝に定植すると全部はけるためこちらは不要になりました。どう使うかを決めていないので
とりあえず雑草避けをしておいたわけです。
午後からは収穫調製。ピーマンの収穫個数が多かったので調製が終わったのはすっかり暗くなってからです。
この夕陽は調製のため自宅の調製場に戻る途中で撮影したものです。
右の二畝に無孔マルチを被せ通路に防草シートを敷設しました。
ミニチンゲンサイの定植は306穴。
次のローテーションで定植する隣の畝に防草シートを被せておきました。
こんな按配で雑草が出てきたためです。防草シートを被せておけば来週Mチンを定植する時には枯れているでしょう。
右の二畝に無孔マルチを3615マルチの上から被せておいたのも同じ理由からです。玉ねぎ用に用意した畝ですが
第二陣の苗が農場の畝に定植すると全部はけるためこちらは不要になりました。どう使うかを決めていないので
とりあえず雑草避けをしておいたわけです。
午後からは収穫調製。ピーマンの収穫個数が多かったので調製が終わったのはすっかり暗くなってからです。
この夕陽は調製のため自宅の調製場に戻る途中で撮影したものです。
マルチ栽培は、防草の目的がかなりの部分を占めますね。使っていないシートを掛けて置くのは、とても有効ですね。こちらは防草シートを買っていないので、使えそうな帆布を代用してますよ。
で7000円強、100cm100mで9500円弱、200cm100m
では20000円強もします。家までの配送料込ですが。
それにしても高くつきますよね。更に黒ばんちゃんも
合わせて買わねばなりません。ホムセンで買うともっと
高いですよ。なので踏み入れない場所は黒マルチを
被せておくのが安上がりです。防草シートも切った
場所や黒ばんちゃんを打ちこんだ穴から雑草が出て
きます。そして経年劣化で傷んだ場所からボロボロ
になってきます。せいぜい3-4年でしょうかね。
なので余裕があれば新品の防草シートにハトメを
打ってU字杭で固定するように使えば長持ちするかも
ですね。なかなかそこまでの余裕はありませんが。
それにハトメの穴は大きいから雑草は出てきますね。
Heyモーです
きれいな夕日ですね
長時間のピーマンの調製 お疲れ様でした
まだ良いピーマンが採れてますか さすがです
うちのとんがりパワーは開花して実がついていますがなかなか大きくなりません
ミニ青梗菜はまだ収穫ができていませんが
過日 普通の青梗菜が収穫できて すき焼き鍋に使いました
そうそう、有孔マルチは穴から雑草が出てきますね。
大蒜に
使っているのですがしっかりと発芽してきてます。
元肥を喰ってしまうので抜きたいのですが、小さいから指先で抜くしかないんですよね(泣)
ピーマンはナスに比べて霜には強いですね。
まだまだ採れてるなんてさすがです。
もうひと頑張りしてもらいましょう(笑)
出世させていただいたようで。^^
ミニはラーメンに載せると雰囲気出ますよ。
ピーマンはさすがに大きな実にはなりません。
中途半端なサイズのまま赤くなるので早めに採って
います。なので詰めても詰めても袋がいっぱいに
なりません。^^
仰る通り肥料を先に食われてしまいます。
なすは今日ブログアップした通りもうヘロヘロの枯れ木
になっていますがピーマンはまだ青葉が半分以上残って
います。でもこの前の霜で葉がずいぶんと焼けてしまいました。
そろそろお陀仏です。