![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/34b3973ee06a027ebbdda20327c95031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/e2d85c74f5303df874934f99a76efa5a.jpg)
晩ご飯が済んだ頃 娘夫婦が 3体のシーサーを持ってやって来ました。
このシーサーは 9月に 安芸市内原野
『 内原野陶芸館 』 の陶芸体験教室で 各自作ったものが
登り窯で焼かれ 仕上がったと届けられたそうです。
内原野焼として長い歴史がある 陽和工房 の先生は
現代の名工にも選ばれた人物で その息子さんは メキメキと腕を上げ
最近 夕方のTV特集にも出ていました。
陶芸の他 ガラス工房もあり ここの先生は ベネチアで勉強し
作品の ガラス細工のネックレスやトンボ玉など 女性にとても人気があります。
陶芸の作品は 父子のものはもちろん ガラス製品も 毎年県展に出品されており
ここでの販売の他 高知市の店でも扱っています。
『 内原野陶芸館 』 の検索で詳しく紹介されています。
見ているうちに 陶芸か ガラス細工の体験入学をしてみたくなりました。
シーサーは プレゼントかと思いきや
「 見せただけ。 」 と娘は大事そうに抱え帰って行きました。
やさしい娘むこは ビアグラスをプレゼントしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/c68f1682f98f0a2f5c6e325ae03c921a.jpg)
愛車に 狙い撃ちのごとく 広範囲に野鳥がフンをしています。
これは 運 が付いた!。
早速 オータムジャンボ を買うことにします。