くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ネコの寿命。

2012-10-10 | 日記
                       

                 数日前の新聞に 今のネコは長生きになり その結果

              アルツハイマー病にかかるネコもいる  との事です。

              昔はネコの寿命が短く この病気になる前に ネコ神様になった為

              こんな症状はなかったけれど 最近は屋内の冷暖房付きで

              食事も吟味され 異変があるとすぐ獣医へ連れて行き

              人間と同じく大切に育てられる為 こちらも人間と同じになった

              とのことです。

              おばばの恋人  ガメ君  は男前ですが

              2005年の3月3日 桃の節句に生まれました。

              現在7歳で 人間で言えば44歳とのことです。

              ネコは大人になると 1年が4歳の進み方で歳を取るらしく 来年の誕生日には

              48歳になり 専門書によるとシニアネコに入ります。

              シニアネコになると 歳相応の食事に切り替えねばならず

              今でさえ 好き嫌いの激しい彼が 果たしてまずいエサを食べるのか

              とても心配です。

              更に10歳 (56歳) になると 老化が進み 歯が抜けたり 素早く動けなくなり

              また 常に食べ物をねだるそうです。

              そして 1日のほとんどを寝て暮らすようになるとのことです。

              歳と共に肥満になり 動けなくなるデブネコもいる と記してあり

              増々心配になります。

              なぜなら 7歳のガメ君は すでにデブネコになっており 食べ物の

              おねだりはいつもの事です。

              そして 1日のほとんどを寝て暮らしています。

              本によると ネコの平均寿命は12歳 (64歳)  との事で

              13歳 (68歳)  で白内障にかかったネコもいるとか。

              ヒェ~~!!   

              人間にも 100歳になっても 頭がシャンとしている人もいれば

              若い身空で 若年性の痴呆症になる人もいます。

              ガメ君のおねだりは さっき食べたことを忘れているのでは?

              と恐ろしくなりました。
 


                       

                 NHKの 『 にっぽん縦断こころ旅 』  がいよいよ高知県に入りました。

              昨日は 桂浜からの中継でした。

              今日は 四万十町へ 秋空の下自転車は走ります。 
                   

                   
                                      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする