くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

村の宝。

2012-10-09 | 日記
                         

                     夕方のローカルニュースを見ていると 先日行われた

                 安芸市の 東川小学校の運動会の模様が流れていました。

                 山国の高知県にいくつかある 児童数の少ない小学校で

                 その中でも 東川小学校は 1年生の

                 Rちゃん が全校生徒数で1人の小学校です。

                 Rちゃんは はにかんだ笑顔が可愛い女の子で

                 福島県に住んでいましたが 先の震災で被災し

                 お母さんの故郷である この地に帰って来たのです。

                 東川小学校は Rちゃんの入学により 廃校にならず

                 村の皆も喜び この運動会を盛り上げようと 村人が大勢参加し

                 村民運動会も兼ねて開催しました。

                 ほとんどが高齢者の村ですが 皆とても生き生きと また喜々として

                 玉入れをしており インタビューを受けたどの村人も 口を揃えて

                 「 Rちゃんは みんなの孫 村の宝です 」  と言います。

                 Rちゃんは この日の為に 数日前から一輪車の練習を

                 教職に就いたばかりと思われる 若い女先生と励み 何度も転んでは起きでしたが

                 運動会の本番では 女先生との演技 1人での演技とそつなくこなし

                 拍手喝采を受けていました。

                 人との関わりが希薄になった今 ホッと心の和む特集でした。
 


                         

                     こんな食事も好きだけど おむすびはもっと好き!。
 

                 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする