くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

しめ鯖かまぼこ。

2016-12-12 | 食物関係

かまぼこ店へ行くと しめ鯖かまぼこという 一見して こりゃ鯖寿司かね?
に見えるかまぼこがあり 試食を勧められその美味しさに 一目惚れならぬ
一口惚れで買ってきました。

鯖好きにはたまらん味と香りで 鯖寿司のご飯部分が ぷりぷりのかまぼこ
という一品で   わさび醤油で食べたなら   お酒にもご飯のおかずにも   どちら
にも相性がいいと思います。

ただ日持ちが冷蔵庫で10日 封を切ると 3日以内に食べてくださいとのこと。

これは旨い!  となると 何日もそれを食べ続けるという 悪しき癖のある私は
悔い改めて 食べ終わったならば 今しばらく 買わないことにいたします。

 
  

この前外へ吊るした渋柿が もうこんなに小さくしぼみ 青空に揺れています。

 

空気が乾燥すると柿も乾きますが お肌も乾き もうパリパリ この歳になると
もっと高い基礎化粧品を 使わにゃならん ということでしょうね。 

お高いものを 少しずつ惜しんで使うより ドラッグストアにあるような お安い
ものを 惜しまずじゃぶじゃぶ使うのが 好きですがねぇ。。。

 

 

 

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウールのコート。 | トップ | とろ子。 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~ (ふき)
2016-12-12 03:37:48
ビジュアル的に手が出ないですぅ~
鯖の下は米でないと
くりさんは 開拓者ですね

私はジャブジャブ派の落ち武者バァです
シャブシャブ派ではありません
返信する
Unknown (ミッキー)
2016-12-12 08:51:15
しめ鯖 身が厚くおいしそう。
いや美味しいに間違いなし。。。
あ~ン 

そして下のかまぼこ触感がそのまま伝わってきます。
悪しき癖のある私 私のことのような・・・。

美味しいものは、命あるうちにしか食べられませんから。
いつも変な理由をつけ禁断の約束に負ける私です。
返信する
しめ鯖かまぼこ (しまそだち)
2016-12-12 09:43:14
しめ鯖練り製品大好きな連れ合いなら、写真を見ただけでヨダレですわ
何の因果か サバが ダメな私でも 食べたくなります
ああ ジンマシンが 恨めしい
(子供の頃のお昼のおかずは 塩サバを焼いたのだったのに)

高級品は 肌に合わないわたしです
もうずっとドラッグストアの千円未満の化粧水を愛用しています
それも お馴染みさん10%オフの時に 
一応 他人様の前に出ても 恥ずかしくない程度は、キープ出来ていると思っています 
返信する
こんにちは (のびた)
2016-12-12 11:31:07
結構しめさばが好きです
一見すると しめさばでね(笑)
これがかまぼこ? 私も食べてみたいです
返信する
しめ鯖かまぼこ (biko)
2016-12-12 12:14:56
今度帰省したときに探して買ってみます。

私は、鯖寿司も、かまぼこも大好きなので、病み付きになるかもですね。

化粧品ですが、私は、メイクしないだけでなく、基礎化粧品もいっさいつけません。石鹸で洗ったままです。^^

何かのときに、コンパクトの白粉をはたく程度です。

というのが、以前、皮膚科の先生に、「基礎化粧品でも皮膚にとっては異物だから、何もつけないのが一番いい」とお聞きしてから、実行しているのです。

お金も時間もかからないので、楽チンです。^^

誰にでもお勧めできることではないからもしれませんが、こんな人間もいるということで。^^
返信する
こんにちは。 (TANAKA)
2016-12-12 12:24:19
しめ鯖かまぼこ、美味しそうですね~。
こちらでは見たことありませんが、売っていたら
主人も喜びそうです。つまみにもいいですね。

私は無精者なので、一つですむというオールインワンの
クリームだけで、後はファンデーションと口紅のみ。
どちらもスーパーで安売りしているものです。
メーカーもこだわりが無く、お安い物を選んでいます。
それでも、若くも見られないけれど、年相応に見られるので、
いいかな?って思っています。
本当は仕事柄、もっと見た目を気にした方がいいのは分かっているのですが・・
美容院にも数十年行ってないし(面倒で)、
でも来年は、少し心がけようと思っているところです。
返信する
すごーい!! (キミコ)
2016-12-12 13:45:21
最近は景気が悪いせいか こうして工夫して売ること が
多くなっているように感じます
すごいバイタリティだなあ(・⊆・)フムフムフムフム

これはよく考え付きましたねえ!
だって上はすっぱいものでしょ その下をかまぼこにするなんて
すごい発想じゃないですか!
ヒットしたらいいですねえ^^
こうしてくりまんじゅうさんがブログにしたらこれが宣伝になるんですもん^^
沢山検索されたらいいなと思います

乾燥する季節ですもんね^^;
あまりひどかったら皮膚科でビーソフテンを処方してくれますよ
さすがによく効きます

それと亜麻仁油を最近使っています
人間の皮膚にもオメガ3は必須だそうで かなり落ち着きましたよ
もちろん食用油ですよ^^ お安いですし
1滴足らずで十分顔に伸びます あまり多いとべたべたですしね^^;
返信する
一目惚れ (リン)
2016-12-12 16:29:31
鯖寿司に見えますね~。
切ったものも鯖寿司です。
味わえないから一口惚れでなく、一目惚れですが・・・。

干し柿が美味しそうになって来ましたね。
返信する
くりさんへ (アンポンタン☆)
2016-12-12 17:48:22
ぇ! これは 本物のしめ鯖が乗っているのですか??
初めて見たよ〜。永野(o^^o) 県蒲)^o^( 依光(╹◡╹)…
何処だろう。(笑)
お歳暮に 良いかも 探しに行こうかな(*☻-☻*)

お肌、…暖房機使うと.( ͡° ͜ʖ ͡°)かっさかっさですねー
高いものより そこそこの値段でたっぷりが 私も好きですね
返信する
どう見ても (ぐり)
2016-12-12 20:39:33
サバ寿司に見えてしまいますけど
かまぼこなんですね
サバのかまぼこ
初めて聞きました
高知は珍しいものが多いですね
柿がもうこんなにかわいたんですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食物関係」カテゴリの最新記事