
人気blogランキングへ
今週は重賞レースが3レースもある



今回予想するステイヤーズSだけれど、日本のレースの中では1番長い距離を走るレース


嬉しいことに良い馬に良いジョッキーが乗るね



それでは馬印と各馬のコメントを述べよう
◎ 5 フォゲッタブル
▲ 6 ポップロック
▲13 モンテクリスエス
▲14 エアジパング
△ 3 エイシンダードマン
△ 7 ドットコム
△ 8 マサライト
△11 トウカイトリック
×10 サンデーフサイチ
人気しそうで要らない馬
15 スノークラッシャー
僕の本命は5番のフォゲッタブル



正直、馬券を予想するのに心情は持ち込みたくないのだが・・・しかし、母親がエアグルーヴという超良血馬がその持てるポテンシャルを発揮してきたと言って言いのではないか

長距離適正は菊花賞で証明済み




ここは1番人気だと思うが、是非人気にこたえて欲しいね

単穴には3頭挙げよう
まずは6番のポップロックをあげる



距離適正も、オーストラリアの大レースのメルボルンC(3,200M)をデルタブルースと叩き合い、長距離適正は実証済み

しかも、ジョッキーはイタリアの名手デムーロだ


それに比べて海外の方が長距離レースは多いからね



次に13番のモンテクリスエスを挙げる




最後に14番のエアジパングを挙げる



ちょっと今週の調教を見ていたら併せた馬に簡単に引き離されてしまった



58キロの斤量も今年の夏に相手は今回よりだいぶ劣るが59キロで勝っているからね



それでは勝つのは厳しいが、2着ならありそうな馬を挙げよう
まずは3番のエイシンダードマンを挙げる

かつては菊花賞でも掲示板を確保した馬





ここは勝つのは無理だけれど、2着なら来ても驚けない

次に7番のドットコムを挙げる




それほど切れる脚が無いので距離が長くなるのは良さそうだし、好位からなだれ込むようなレースが出来れば、2着ならありえるか

次に8番のマサライトを挙げる





しかし、勝つイメージまでは浮かばないけれどしぶとい馬だからね


次に11番のトウカイトリックを挙げる






三連単の端っこ(3着)に来ても不思議ではない馬を挙げよう
10番のササンデーフサイチを挙げる


馬主にしてみれば、腹が立つような馬だね





しかし3着なら期待したいね

人気しそうで要らない馬
15番のスノークラッシャーが、僕の見ている競馬新聞には印がたくさん付いている



買い目 三連単フォーメーション
1着 5
2着 3、6、7、8、11、13、14
3着 3、6、7、8、10、11、13、14
買い目 三連単フォーメーション
1着 6、13、14
2着 5
3着 3、6、7、8、10、11、13、14 合計70点
鳴尾記念の予想はこれから徹夜で考えて、明日(12/5)の午前中にはアップするつもりです。


![]() | エアグルーヴ 意地と誇りの女王 [DVD]ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |
エアグルーヴは、今回のステイヤーズSに出走するフォゲッタブルとザサンデーフサイチのお母さんです。エアグルーヴの現役時代の男勝りの走りをこの機会にどうぞ観てください


人気blogランキングへ


人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。




あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください

何かいいものが見つかるかもしれませんよ
