
人気blogランキングへ
明日は時間が無いので今日(12/11)に日曜日のカペラステークスの予想をアップします

かつて桜花賞を超ハイペースで逃げながら2着に粘ったロンドンブリッジという馬がいた

そして歌にでもロンドン橋わたろう~


実際のロンドン橋(画像)は、イギリスのテムズ川に架かっており、その歴史は何回も取り壊され、違う場所に作られたりしたようだ

そんなロンドン橋のことは競馬の予想において、どうでもいい話

このロンドンブリッジが出走してあわや勝つかというレースの実況は今でも覚えている夢の架け橋、ロンドンブリッジ~


しかし、今やロンドンブリッジが母親として、オークスを勝利して、母親の成し遂げられなかったGⅠレースを勝ったダイワエルシエーロ、そしてアーリントンCを逃げ切ったビッグプラネットといった重賞勝ち馬を送り出している

そして今回、このカペラSにロンドンブリッジの子供が出走してくる


ここはそのロンドンブリッジの子供に期待したい

それでは馬印と各馬のコメントを
◎ 7 ダイワディライト
○13 エノク
△ 3 サンエムパーム
△ 4 ミリオンディスク
△ 6 アイルラヴァゲイン
△11 グランドロッチ
△15 ワンダーポデリオ
△16 アウトクラトール
× 5 ワイルドワンダー
×10 ラインプレアー
人気しそうで要らない馬
14 ビクトリーテツニー
僕の本命馬は7番のダイワディライト




そんなお母さんのスピートを受け継いだかのようなダイワディライトがここはスピードで押し切る



対抗には13番のエノクを挙げる



しかし、この馬も実はダイワディライトに負けないぐらいの超良血馬だ




祖母にダイナカールがいるということは、エアグルーヴやアドマイヤグルーヴと同じ一族になる

しかも、この母親(カーリーエンジェル)の子供たちが比較的晩成タイプの事を思うとエノクは現在5歳で、しかも現在連勝中



ダイワディライトに勝てる馬としてはこの馬以外には考えられない

勝つのは厳しいが2着ならありえる馬を挙げよう
まずは3番のサンエムパームを挙げよう




次に4番のミリオンディスクを挙げる



次に6番のアイルラヴァゲインを挙げる



砂を被った時どうか?本当にダートの走りは大丈夫か?など不安は多いがスプリンターズSを4着に好走しただけに調子は良いだろう


次に11番のグランドロッチを挙げる





次に最近は調子の良い15番のワンダーポテリオを挙げる




そして16番の大外枠のアウトクラトール



次に三連単の端っこ(3着)に来ても不思議では無い馬を挙げよう
5番のワイルドワンダーは前走の武蔵野Sで強いところを見せた







次に10番のラインプレアーを挙げる





人気しそうで要らない馬
14番のビクトリーテツニーだが、この馬は追い込みに賭ける馬



わずか1キロと思うかもしれないが、ダートの短距離は芝のレースよりもこの斤量は非常に重要だ

ここは斬りたい材料が揃った


買い目 三連単フォーメーション
1着 7
2着 3、4、6、11、13、15、16
3着 3、4、5、6、10、11、13、15、16
買い目 三連単フォーメーション
1着 13
2着 7
3着 3、4、5、6、10、11、15、16 合計 64点

人気blogランキングへ


人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。




あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください

何かいいものが見つかるかもしれませんよ
