しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

変な夢

2005-06-13 07:51:22 | Weblog
昨夜、といっても午前3時頃、変な夢を見て目が覚めました。夫婦喧嘩をしたようです。どこかの会社の一室で回りに何人か人がいました。これはまずいと思って喧嘩はすぐやめにしました。

ひところ熟年離婚というのが増えて来ているということを聞きました。ただ、最近は減少傾向にあるとか。男性が定年になり、朝から晩まで家にいる状態になります。その結果、夫婦は四六時中顔を突き合わすことになり、それまで経験したことのない、あらたな局面を迎えるのですね。
お互いの自由が束縛されるように感じるのでしょう。若い時ならいざ知らず、慣れない新しい生活環境に戸惑い、それが煩わしさや苦痛に発展するのでしょう。そして、それに耐えられなくなり、離婚ですか?難しい問題ですね。

幸か不幸か、我が家にはそんな状況はないようです。私も、週一回の会社勤め、月二回のパソコンサークルでの先生(実際は先生というほどのものでなく、一緒に勉強している)、それから別のパソコンサークルの勉強会が月一回くらい。そのほかにも、更に別のサークルの講習会のお手伝い。まだありました、近所のパソコン教室のお手伝い、英会話教室のお手伝い、二ケ月に一回くらいのゴルフ、などなど。(そして、このブログ書くのも楽しみの一つです。ブログなんて個人の日記じゃないかという方もありますが・・・)
妻のほうはもっと忙しいのです。ちぎり絵、民謡、カラオケ、ピアノ、ゲームの会(マージャン)、歌う会、それに週二回の自彊術、全くよくやるよ、です。
まあ、そんなわけですから、おかげさまで、家で顔を突き合わす機会も少なく、助かっています。
やれやれ。

変な夢、夫婦喧嘩、なんでこんな夢見たのでしょうね。「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」とか、犬は何でも食べるくせに、夫婦喧嘩だけは食べないそうです。