朝3時45分目覚めてトイレに行くと、既に、山に登る支度をしている登山客がいた。満月に近い月が煌々と照っている。朝食は5時からで、焼きサバ定食だ。山に登ると食欲旺盛になり、ご飯はお代わりした。
小屋の横は、ちょっとしたお花畑になっていて、可憐なコマクサが咲いていた。
5時40分出発。空は雲ひとつない快晴だ。6時10分夏沢峠着。眼前には硫黄岳が迫り、山々はよく見える。
7時20分、標高2760メートル硫黄岳頂上着。
硫黄岳の頂上は広々としている。360度遮るものが無い、文句なしの眺望だ。眼前にに赤岳を中央に、阿弥陀岳、横岳。
西に目を転じると槍穂高の北アルプス、乗鞍、御岳、立山、剣、後立山。
南側には、中央アルプスから、仙丈岳、甲斐駒、北岳、鳳凰三山まで。東側には、金峰山から去年登った瑞牆山など秩父山塊。北側は天狗岳だ。硫黄岳の爆裂火口はすさまじく切り落ちている。
しばし、眺望を楽しんだ後、7時45分下山する。赤岩の頭への急降下だ。
下山道には、シャクナゲが満開だ。
峰の松目を目指したが、眺望が得られないので、登頂を諦めて、オーレン小屋を目指す。オーレン小屋10時20分着。小屋でもらった昼食の握り飯は、硫黄岳まで持ち上げて、結局オーレン小屋まで持ち帰って食べることになった。お世話になった小屋のおじさんに「有難うございました」とお礼を言って、11時オーレン小屋発。12時過ぎに、暑い桜平駐車場に戻ってきた。アブが、身体にまといついて来るのが、かなわない。
直ぐに車に乗り込む。13時、原村の樅の湯で汗を流す。入湯後、一本400円の500mlのビールが喉をうるおしてくれる。応えられない美味さだ。
その後、ひまわりスーパーで食材と飲み物を買いこんで、16時アダージョの森に帰ってきた。早速「反省会」の開会となる。料理は各自が食べたい物を食べる居酒屋メニューだ。さすがに、疲れていたので、宴会は9時30分でお開きとなった。